• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

chintaのブログ一覧

2009年03月18日 イイね!

阪神なんば線のロールケーキ

阪神なんば線のロールケーキ








開業まであと2日、当社の社員も定期券を買い換える
人が結構いる阪神なんば線です。

阪急阪神グループでは新線開通を祝うムードが高まり、
梅田の新阪急ホテルでは阪神電車のロールケーキを
1日10個限定で販売するそうです。

ホテル阪神は場所が悪いから阪急に取られたのかな?
と余計なことを考えてしまいます。大きさは不明ですが
ロールケーキ1800円は高いので、私は買いません。
鉄道+スイーツ好きな方、どうでしょうか。

一方宿敵JR酉日本は期間限定ですが、「奈良万葉きっぷ」
を販売し、阪神+近鉄で三宮から奈良を往復するよりも
はるかに安い値段を出してきています。
こちらは乗り換えが必要かつ事前購入の必要がありますが。

値段の一例
尼崎から   980円
三ノ宮から 1280円

ホンダの新型車に必ず真似っこして対抗するどこかの
大会社みたいですね。スピードでは私鉄は敵わない
だけに何か対策が必要でしょう。
Posted at 2009/03/18 21:52:48 | コメント(3) | トラックバック(0) | 関西ローカル | 日記
2009年03月18日 イイね!

プリウス値下げ

悪く言えばホンダインサイト潰しの「二代目プリウス継続販売
&値下げ」ですが、元オーナーとしては喜ぶべきか嘆くべきか
揺れています。

初代プリウス時代はさっぱり売れませんでしたが、二代目になり
大ヒット。ハイブリッドが根を下ろしたのはいいんですが、
ここでメーカーはハイブリッド=高級みたいなことを言い出した
ため、私のプリウスよりもはるかに高額になってしまいました。

今回の方向転換で、ハイブリッド車が大幅に増えるのは嬉しい
んですが、この値下げで泣いている業者がいるのではなかろうか
と思うと喜んでいいのだろうかと思います。

一番怒っているのは最近二代目を買った人でしょうね、下取りは
大幅に下がるし、もう少し待てばずっと安く買えたではないか
と思うのではないでしょうか。
Posted at 2009/03/18 10:14:48 | コメント(5) | トラックバック(0) | くるま全般 | モブログ

プロフィール

旅大好き人です。 アルシオーネSVXから始まり、遠くに楽に行ける車を中心に選んでまいりました。 20世紀の終わりにトゥインゴに出会ってからはルノー大好き...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

スズキ ワゴンRスマイルハイブリッド スズキ ワゴンRスマイルハイブリッド
2025年5月18日契約 2025年6月22日納車 スズキディーラーの試乗車あがり 2 ...
トヨタ カローラアクシオ 「ホァカン」号 (トヨタ カローラアクシオ)
2014年式 8年落ちで走行距離なんと3507km、ワンオーナー 納車2022年5月2 ...
日産 デイズ 「DAY子」号 (日産 デイズ)
2020年1月13日納車  あまりに待たされたのでオプション何を付けたか忘れてしまいまし ...
日産 ラフェスタ メビウス号 (日産 ラフェスタ)
6人乗り車が必要となり、増車 2016年9月30日納車 引き渡し時の走行距離63,237 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation