• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

chintaのブログ一覧

2009年04月04日 イイね!

何となく心配になるサイズ

何となく心配になるサイズ










カングーは185cmくらいのノッポさんなので
この標識を見るとこするんではないか、と心配に
なってしまいます。

アンテナの分を考慮すると200cmくらい必要
ではないでしょうか。
Posted at 2009/04/04 23:17:33 | コメント(3) | トラックバック(0) | 初代カングー | 日記
2009年04月04日 イイね!

プレジデントのタクシー

プレジデントのタクシー










一度乗ってみたいですね~

後ろから見るとでっかいフーガなんですが、
前から見るととても押し出しの強いデザイン
でした。

乗車料金5000円を超えると5割引に
なるのは大阪だけみたいで、兵庫で5割引を
前提に乗ってしまった同僚が途方に暮れて
いました。

※6000円の場合、5000円を超えた
1000円→500円となり、5500円
払えばよい。
2009年04月04日 イイね!

近鉄撮影!

近鉄撮影!










カミさんは教習所に出かけていったので、息子2人で
近鉄の撮影名所の今里駅へ行きました。

何故かこの地域は駐車場が安い!ありがたいことです。



奈良線と大阪線で複々線状態になっているので、
次から次へといろんなのがやってきます。

   |①番線(奈良方面)|
------------------------------------
------------------------------------
   |②番線(伊勢方面)|
   |③番線(難波方面)|
------------------------------------
------------------------------------
   |④番線(難波方面)|

というホームのロケーションで、②③番線の端っこで
撮影していました。







定期運行の特急車は全部見ました。



エビスくん目が真剣。







こんな感じで何編成か絡んでいる写真も複々線
ならではですね。



阪神なんば線開通ということで、阪神の車両も
走っていました。「快速急行三宮行き」を
ここで見るとちょっと不思議な感じがします。

フォトギャラリー   
おすすめスポット  
Posted at 2009/04/04 21:05:52 | コメント(0) | トラックバック(0) | 鉄道 | 日記

プロフィール

旅大好き人です。 アルシオーネSVXから始まり、遠くに楽に行ける車を中心に選んでまいりました。 20世紀の終わりにトゥインゴに出会ってからはルノー大好き...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

スズキ ワゴンRスマイルハイブリッド スズキ ワゴンRスマイルハイブリッド
2025年5月18日契約 2025年6月22日納車 スズキディーラーの試乗車あがり 2 ...
トヨタ カローラアクシオ 「ホァカン」号 (トヨタ カローラアクシオ)
2014年式 8年落ちで走行距離なんと3507km、ワンオーナー 納車2022年5月2 ...
日産 デイズ 「DAY子」号 (日産 デイズ)
2020年1月13日納車  あまりに待たされたのでオプション何を付けたか忘れてしまいまし ...
日産 ラフェスタ メビウス号 (日産 ラフェスタ)
6人乗り車が必要となり、増車 2016年9月30日納車 引き渡し時の走行距離63,237 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation