<embed src="http://route.alpslab.jp/fslide.swf" width="320" height="240" type="application/x-shockwave-flash" flashvars="routeid=78bc37a07d3f09247d0677e9bac1b117" />
奈良と大阪を結ぶ最短距離の国道ですが、最近はすっ
かり酷道として有名になっていますね。暗峠(くらが
りとうげ)が頂上です。
とても狭い道らしいので、プジョー308乗りの方は
行かない方がよさそうですよ。私の車は5ナンバー幅
ですが、自信がないので、この連休に歩いてみようと
思います。
上のALPSROUTEによると近鉄南生駒駅スター
ト、近鉄枚岡駅ゴールで6kmあまり、2時間あれば
歩けるでしょう。
連休中は大渋滞が予想されるので、1人石畳の道を歩
くのもいいかなと思います。季節的に今がちょうどい
いでしょうし。
大阪方の急坂が特に有名ですが、上の地図によると、
平均勾配22%(100m進むと22m登る)の区間
が続きます。今回は大阪から登るのはさすがにあきら
め、まだ登りが緩い奈良方から進もうと思います。
大阪方で転んだら止まらない予感。
ブッフェで溜まった脂肪が減ることを希望します。
気温が上がりTシャツで外出したいんですが、体の線が目立つからなあ(溜息)
Posted at 2009/05/01 21:12:34 | |
トラックバック(0) |
お出かけ | 日記