• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

chintaのブログ一覧

2009年05月26日 イイね!

さてどこに取り付けましょうか

さてどこに取り付けましょうか










先日訪問した旧美濃駅は入場無料のため、維持費は
公費とかオリジナルグッズの販売とかでまかなっています。

私も協力しようと怪しいグッズを入手。
これは名鉄パノラマカーが廃車になったときに取り出した
座席指定の番号札とつり革です。

カングーに付ける予定ですが、目立ち過ぎず地味過ぎない
場所を模索中です。
Posted at 2009/05/26 23:16:40 | コメント(4) | トラックバック(0) | 鉄道 | 日記
2009年05月26日 イイね!

マスクが勿体ない

本当にマスクが必要な人にマスクが行き渡らないのはまずい
と思います。

ようやく厚生労働省が健康な人にはマスクはいらない、
予防には役立たない
と言い出しました。

結果論になりますが、ウチの近所が汚染地域みたいな目に
あっているのは、高校生にリスクが高いことに目を向けず
海外渡航歴を第一条件にした
ためです。

他所の自治体も自分かわいさに兵庫に行ったら1週間自宅
待機
とか言っているので、知事が怒っています
そんなことを自治体が言うから、兵庫の菓子は怖くて
食べられない
と怖がる人が増えて、売り上げが落ちて
いるそうです。

ついでながらここの学校の対応もおかしい。

学校が再開になったのだから、行事の自粛をやめて、平常に
戻るようにすべきです。

私は業務命令で接客業でもないのにマスクさせられていますが、
資源の無駄です。よって、今度の秋に風邪ひいたらガーゼマスクを
使います。使い捨てはあまりに勿体ないです。

本当に必要なのは手の消毒です。
Posted at 2009/05/26 19:49:58 | コメント(3) | トラックバック(0) | モブログ
2009年05月26日 イイね!

白川郷ツアー 2

翌朝は早起きして白川郷の合掌造り集落を見学。

田植え前で、水がはっているこの時期しか家が水面に浮かぶ
シーンは見られませんね。







高速道路のインターからとても近いので、観光客が激増した
そうです。早朝の見学はおすすめですよ。

宿に戻り、自然教室に参加しました。





気分はモリゾー・キッコロ。
息子たちも「ハイキング」ができたと大喜びでした。

楽しかったトヨタ白川郷自然学校さんとお別れし、一路
岐阜県美濃市へ。

またしても鉄分補給です。
かつて名鉄の路面電車の駅があったところで、廃線になった
車両3両が保存されています。








とりわけ紅白の電車は大正生まれの名車で、我が家にプラレールが
あります。一度実物を見たいと息子が願っていましたので、実現して
よかったです。

お昼はうなぎ。
ひつまぶしうまかったです。



フォトギャラリー    

おすすめスポット   




Posted at 2009/05/26 00:23:35 | コメント(3) | トラックバック(0) | お出かけ | 日記

プロフィール

旅大好き人です。 アルシオーネSVXから始まり、遠くに楽に行ける車を中心に選んでまいりました。 20世紀の終わりにトゥインゴに出会ってからはルノー大好き...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/5 >>

愛車一覧

スズキ ワゴンRスマイルハイブリッド スズキ ワゴンRスマイルハイブリッド
2025年5月18日契約 2025年6月22日納車 スズキディーラーの試乗車あがり 2 ...
トヨタ カローラアクシオ 「ホァカン」号 (トヨタ カローラアクシオ)
2014年式 8年落ちで走行距離なんと3507km、ワンオーナー 納車2022年5月2 ...
日産 デイズ 「DAY子」号 (日産 デイズ)
2020年1月13日納車  あまりに待たされたのでオプション何を付けたか忘れてしまいまし ...
日産 ラフェスタ メビウス号 (日産 ラフェスタ)
6人乗り車が必要となり、増車 2016年9月30日納車 引き渡し時の走行距離63,237 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation