• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

chintaのブログ一覧

2009年06月30日 イイね!

レンタカーはラクティスでした

今回の旅行では一日目に諫早から長崎バイオパーク、佐世保
までの80キロばかりをラクティスに乗りました。

カングーの遠縁ファンカーゴの後継車と思っていたら意外と
スポーティーな車でした。



メーターはセンターメーターではなくて、普通の位置に
ありましたが、車両価格の割りに凝ったつくりでした。

ミニミニバン的な乗り味を覚悟していましたが、普通の
ドラポジが取れましたし、全く期待していなかったパドル
シフト付きCVTで遊べてよかったです。



ピラーの傾きが結構ありましたが、小さい窓を作って死角を
減らそうとしているのはいいですね。



普段MTに乗っているので、クラッチを切ろうと左足が
動いてしまいますが、踏もうものならばフット式のサイド
ブレーキを踏んでしまうので必死に我慢(笑)。



左がシフトダウン、右がシフトアップ。
右側にあるスイッチはクルコンでした(驚)。

パドルシフトは7速ありますが、スピードが低いと7速には
入りませんし、信号で止まれば1速に自動変速します。
賢いと言えますが、発進前にローに入れるのはMTの基本
なので、正しいギアチェンジを学ぶことはできませんね。

パドルは不慣れなので、結局シフトレバーをキコキコいじり
ましたが、シフトチェンジがあるとリズムが出て気分が
よかったです。

次回借りる時もこれにしたいと思えるほど気に入りました。
一度お試し下さい。

Posted at 2009/06/30 20:02:18 | コメント(2) | トラックバック(0) | くるまインプレ | モブログ

プロフィール

旅大好き人です。 アルシオーネSVXから始まり、遠くに楽に行ける車を中心に選んでまいりました。 20世紀の終わりにトゥインゴに出会ってからはルノー大好き...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

スズキ ワゴンRスマイルハイブリッド スズキ ワゴンRスマイルハイブリッド
2025年5月18日契約 2025年6月22日納車 スズキディーラーの試乗車あがり 2 ...
トヨタ カローラアクシオ 「ホァカン」号 (トヨタ カローラアクシオ)
2014年式 8年落ちで走行距離なんと3507km、ワンオーナー 納車2022年5月2 ...
日産 デイズ 「DAY子」号 (日産 デイズ)
2020年1月13日納車  あまりに待たされたのでオプション何を付けたか忘れてしまいまし ...
日産 ラフェスタ メビウス号 (日産 ラフェスタ)
6人乗り車が必要となり、増車 2016年9月30日納車 引き渡し時の走行距離63,237 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation