• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

chintaのブログ一覧

2009年07月26日 イイね!

フルーツパフェめぐりで岡山へ

去年の岡山はソフトクリームの街でしたが、今年はフルーツ
パフェの街
になりました(謎笑)。


桃とぶどうを直売で買ってみたいと思っていたので、昨日
豪雨(昼で止みましたが)の中行ってきました。


安富牧場さん

パフェもありますが、ここの名物はジェラートなので、
メロンとチーズケーキのジェラート食べました。



この日はイベントデーで、野菜の販売や金魚すくいを
やっていたので、金魚すくいを初めてやりましたが
上手く行きませんね~



続いて早めのお昼、讃岐うどん行ってきました。
暑い日はぶっかけの冷やし!です。





続いて岡山市の東区に場所を移して、2軒目のスイーツ
ジェヌイーノさんへ。





ピオーネジェラートは今日の最大のヒットでしたね。

スイーツ続きというわけに行かないので、吉井川で撮り鉄。



500系こだまが来たときにエビスくんが立ち○ョ○中で
撮影できずショボーン


それから近所の鷹取醤油さんで、醤油とドレッシング購入。



ぶっかけうどんを作るのに適した醤油を買って大満足。

またまた近所の山陽青空市さんで清水白桃を探してみたら



17個700円!!と超お買い得。
ところどころ痛んでいる箇所もありますが、桃の女王?
らしく文句なしのお味。
お菓子の材料にもできそうですよ。

3軒目のスイーツはマリア・テレジアさん
写真撮るの忘れました(・・・)。
プリンが美味かったです。



あとはピオーネ。
岡山ブルーラインの一本松展望所(道の駅)でJAの
直売場でコーン(1本100円!)とともに購入。
こちらはキズ果ではないので、ひと房500円。





このまままっすぐ帰ると宝塚渋滞にはまるので、龍野で
下りて王将で夕食。さすがにみんな小食でした。
龍野で7時まで滞在する作戦が当たり、帰りは渋滞なし
でした。

今回はフルーツパーラーのフルーツパフェっぽいものに
出会わなかったので、次回はそういう方面で狙ってみよう
と思います。



おすすめスポット        
Posted at 2009/07/26 19:01:59 | コメント(4) | トラックバック(0) | お出かけ | 日記

プロフィール

旅大好き人です。 アルシオーネSVXから始まり、遠くに楽に行ける車を中心に選んでまいりました。 20世紀の終わりにトゥインゴに出会ってからはルノー大好き...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

スズキ ワゴンRスマイルハイブリッド スズキ ワゴンRスマイルハイブリッド
2025年5月18日契約 2025年6月22日納車 スズキディーラーの試乗車あがり 2 ...
トヨタ カローラアクシオ 「ホァカン」号 (トヨタ カローラアクシオ)
2014年式 8年落ちで走行距離なんと3507km、ワンオーナー 納車2022年5月2 ...
日産 デイズ 「DAY子」号 (日産 デイズ)
2020年1月13日納車  あまりに待たされたのでオプション何を付けたか忘れてしまいまし ...
日産 ラフェスタ メビウス号 (日産 ラフェスタ)
6人乗り車が必要となり、増車 2016年9月30日納車 引き渡し時の走行距離63,237 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation