• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

chintaのブログ一覧

2009年07月29日 イイね!

思わぬ落とし穴

この前の日曜日の話ですが、少しだけ近所を走って練習して
みました。

ゆっくりではありますが、坂道発進や半クラッチに馴染んで
きたところでしたが、見た目平坦でも微妙に登り坂になって
いた信号での発進で、サイドブレーキなしの坂道発進を忘れて
ちょっと下がったら後ろのクルマからクラクションを鳴らされて
しまい、慌ててしまいなかなか脱出できず難儀しました。

ほどほどの傾斜でサイドブレーキを使った練習は繰り返し
やってかなり慣れたのですが、見た目平坦な場所の発進の
練習はあまりしていませんでした。

次から次へと課題が出てきますね。坂道発進に自信がつく
までは無理して街中を走らなくてもいいと考えています。

中国語を習いたての時に発音やアクセントのあまりの難しさ
に音を上げそうになりましたが、乗り越えてからはとても
楽しかった経験があります。

運転の練習も今が一番苦しい時でしょうね。

ガッちゃんはカミさんがクルマを運転すると「学校?」と
聞いてきます。託児室が懐かしいのかな?
Posted at 2009/07/29 22:48:49 | コメント(2) | トラックバック(0) | 初心者教習 | モブログ

プロフィール

旅大好き人です。 アルシオーネSVXから始まり、遠くに楽に行ける車を中心に選んでまいりました。 20世紀の終わりにトゥインゴに出会ってからはルノー大好き...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

スズキ ワゴンRスマイルハイブリッド スズキ ワゴンRスマイルハイブリッド
2025年5月18日契約 2025年6月22日納車 スズキディーラーの試乗車あがり 2 ...
トヨタ カローラアクシオ 「ホァカン」号 (トヨタ カローラアクシオ)
2014年式 8年落ちで走行距離なんと3507km、ワンオーナー 納車2022年5月2 ...
日産 デイズ 「DAY子」号 (日産 デイズ)
2020年1月13日納車  あまりに待たされたのでオプション何を付けたか忘れてしまいまし ...
日産 ラフェスタ メビウス号 (日産 ラフェスタ)
6人乗り車が必要となり、増車 2016年9月30日納車 引き渡し時の走行距離63,237 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation