• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

chintaのブログ一覧

2009年09月25日 イイね!

カングー総括(1)

あと3週間で手を離れてしまいますので、0kmからの記録を
引っ張り出してみました。Y軸は日にちです。

1.燃費



右1/3になって、14km/lを連発していましたが、通算燃費は
ほぼ13km/l。ETC1000円のおかげで遠出が爆発的に増えた
ことが大きく関係しています。

最初の1年半はガッちゃんが生まれたばかりで、外出もままならない
状態だったためあまり燃費が伸びなかったことがわかります。

2.走行距離



只今35千km弱ですが、半分に達したのが08年8月ですので、
この1年間で15千km走っていることが判明。
あっという間に低走行車から過走行車になってしまいました。
特に最後の8月の角度が急すぎ。

下取り額を高くしていただきましたので、キズモノにするわけに
いきません。あと3週間出不精生活になりますね。
Posted at 2009/09/25 23:33:21 | コメント(3) | トラックバック(0) | 初代カングー | 日記
2009年09月25日 イイね!

1,830ミリ

1,830ミリ













アルファード 4,850x1,830x1,890
新カングー 4,215x1,830x1,830

長さはさておき、新カングーの幅はアルファードと同じであります。

アルファードを運転したことがないのでよくわからないのですが、
こうして見ると幅広なんだなあと実感。

面白いのが高さ・幅が全く同じなので、輪切りにすると正方形に
なる?ということですね。(実際はロードクリアランスがあるので
ちがいますが)

このことに気づいてから他の車の全幅が妙に気になります。

アルシオーネSVX 1,770
トゥインゴ(先代) 1,630
セニック(先代) 1,720
マーチ  1,660
カングー(先代) 1,675

と歴代の愛車を比べても一番幅がありますね。
先日試乗したときは左側のサイドミラーが遠く感じました。

世田谷によくある細い路地は往生しそうな感じがしますね。
念のため前後にコーナーセンサーをオプション装着します。
Posted at 2009/09/25 00:07:04 | コメント(6) | トラックバック(0) | 二代目カングー | 日記

プロフィール

「燃費記録を更新しました! http://cvw.jp/b/215313/48528919/
何シテル?   07/06 20:34
旅大好き人です。 アルシオーネSVXから始まり、遠くに楽に行ける車を中心に選んでまいりました。 20世紀の終わりにトゥインゴに出会ってからはルノー大好き...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

スズキ ワゴンRスマイルハイブリッド スズキ ワゴンRスマイルハイブリッド
2025年5月18日契約 2025年6月22日納車 スズキディーラーの試乗車あがり 2 ...
トヨタ カローラアクシオ 「ホァカン」号 (トヨタ カローラアクシオ)
2014年式 8年落ちで走行距離なんと3507km、ワンオーナー 納車2022年5月2 ...
日産 デイズ 「DAY子」号 (日産 デイズ)
2020年1月13日納車  あまりに待たされたのでオプション何を付けたか忘れてしまいまし ...
日産 ラフェスタ メビウス号 (日産 ラフェスタ)
6人乗り車が必要となり、増車 2016年9月30日納車 引き渡し時の走行距離63,237 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation