• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

chintaのブログ一覧

2010年01月18日 イイね!

昨日のおでかけサマリー

北近畿地区の特急を全部激写してきました。写真はクリックしたら拡大します。




左から「タンゴエクスプローラー」「タンゴディスカバリー」「はまかぜ」



左から「たんば」「きのさき」「はしだて」



左から「まいづる」「北近畿」「文殊」

全部で9種類、京都や大阪から城崎・天橋立・舞鶴などへの観光&ビジネス特急です。行き先ごとに愛称が異なるので、同じ地区に沢山の特急が存在することになります。

2段目・3段目の車両はすべて同じ型ですが、来年度での引退が決まっております。いわゆる国鉄型の宝庫であるこの地域でこのシーンが見られるのもあとわずかです。



左から183系、223系、113系

今回は福知山駅で主に撮影しました。

かなりの長丁場でしたが、息子は飽きることなく夢中で撮影していました。今日は楽しかった?と聞いたら、
「この辺に住みたいなあ、だって特急がいっぱい来るから写真撮るのが楽しそう」

だそうです。福知山からはちょっと通勤不可能です。ゴメンよ。

撮影に来ていた鉄ちゃんが何人かいました。「雷鳥」減便の後はここが国鉄型特急撮影の聖地になるかもしれません。

おすすめスポット   
Posted at 2010/01/18 22:16:08 | コメント(3) | トラックバック(0) | お出かけ | 日記
2010年01月18日 イイね!

17日

昨日乗り鉄しておいて今更ながら、の感がありますが震災から15年、私はあの時24歳でした。

経験したことについては書きませんが、あの震災で犠牲になった方々のためにも精一杯生きていかなければと思います。

息子がもう少し大きくなったら、この日には震災の話を伝えていくことでしょう。
Posted at 2010/01/18 20:01:44 | コメント(8) | トラックバック(0) | その他 | モブログ

プロフィール

旅大好き人です。 アルシオーネSVXから始まり、遠くに楽に行ける車を中心に選んでまいりました。 20世紀の終わりにトゥインゴに出会ってからはルノー大好き...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/1 >>

愛車一覧

スズキ ワゴンRスマイルハイブリッド スズキ ワゴンRスマイルハイブリッド
2025年5月18日契約 2025年6月22日納車 スズキディーラーの試乗車あがり 2 ...
トヨタ カローラアクシオ 「ホァカン」号 (トヨタ カローラアクシオ)
2014年式 8年落ちで走行距離なんと3507km、ワンオーナー 納車2022年5月2 ...
日産 デイズ 「DAY子」号 (日産 デイズ)
2020年1月13日納車  あまりに待たされたのでオプション何を付けたか忘れてしまいまし ...
日産 ラフェスタ メビウス号 (日産 ラフェスタ)
6人乗り車が必要となり、増車 2016年9月30日納車 引き渡し時の走行距離63,237 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation