• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

chintaのブログ一覧

2010年03月16日 イイね!

第二京阪もうすぐ開通

20日に開通です。

先日名神や京滋バイパスを通った際に行き先案内が一新されていて準備万端のようです。

北摂在住の私がこの道を使うケースは少ないと思いますが、現在ボトルネックとなっている京阪間の高速がひとつ増えるのは喜ばしいことです。高槻渋滞は解消するのではないでしょうか。

ただ京滋バイパスの交通量が増えて、宇治のトンネルなどが新たな渋滞ポイントになる予感がします。

こうして新しい道ができると私のDVDカーナビに載っていない道が増えていきます。第二東名開通が買い換えチャンス?

既に地図ソフトの開発は終了しており、07年現在の地図を使っています。
Posted at 2010/03/16 08:21:00 | コメント(5) | トラックバック(0) | 関西ローカル | モブログ

プロフィール

旅大好き人です。 アルシオーネSVXから始まり、遠くに楽に行ける車を中心に選んでまいりました。 20世紀の終わりにトゥインゴに出会ってからはルノー大好き...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

スズキ ワゴンRスマイルハイブリッド スズキ ワゴンRスマイルハイブリッド
2025年5月18日契約 2025年6月22日納車 スズキディーラーの試乗車あがり 2 ...
トヨタ カローラアクシオ 「ホァカン」号 (トヨタ カローラアクシオ)
2014年式 8年落ちで走行距離なんと3507km、ワンオーナー 納車2022年5月2 ...
日産 デイズ 「DAY子」号 (日産 デイズ)
2020年1月13日納車  あまりに待たされたのでオプション何を付けたか忘れてしまいまし ...
日産 ラフェスタ メビウス号 (日産 ラフェスタ)
6人乗り車が必要となり、増車 2016年9月30日納車 引き渡し時の走行距離63,237 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation