• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

chintaのブログ一覧

2010年03月22日 イイね!

第22回フレンチフレンチ参加

一生懸命書いたんですが、どこかをクリックしたら文章が消えてしまったのでかなりやる気なし太郎になってしまいました(泣)。

昨日尼崎のイオン(元カルフール)でフランス車大集合なオフ会がありましたので、参加してきました。今回は遠方から現行カングーでいらっしゃる方がいるので、お出迎え気分でおりましたがパソコンのセットアップやらで寝るのがすっかり遅くなってしまい、目が覚めたら9時でした。

というわけで10時ごろ到着しました。この日は黄砂がすごくて、写真写りもなんだか変です。





遠征してきたお友達号



現実にかえってしまうイオン看板



ジョン・アグリュム3台 遠方からお疲れ様でした。
現行型は5台参加、先々週の修善寺では2台でしたので、増えて嬉しいですね。



カングー大通りできました。



サボテン号のチョログーが展示されていました。
どなたかのもとに嫁いで行きましたので、写真に収めておいてよかったです。

今回はたくさんのお友達に会えて楽しかったです。
次回のフレフレはカングー・ジャンボリーと重なっているので、欠席になると思います。

またどこかでお会いしましょう。

フォトギャラリー  
Posted at 2010/03/22 22:46:46 | コメント(7) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記
2010年03月22日 イイね!

勝手に妄想企画!50万円で買う中古車選び(国産車編)

この記事は、勝手に妄想企画!50万円で買う中古車選び(国産車編)について書いています。回答がかぶらないようにと選択肢を広げたら、珍車が出てきました。

1.アルシオーネSVX バージョンL

これまた私のかつての愛車です。バージョンLは最もラグジュアリー仕様で、最もアルシオーネらしいと勝手に思っています。私のは普通のバージョンEでした。

2.アルトハッスル なぜかワークス顔

ワゴンRのお兄さん?です。シルエイティみたいなカスタマイズをされているので、日本でこれ一台かもしれません。ワークスも懐かしいですね。

3.WillViバニラトップ

何となく先代カングーのパノラマルーフを思い出してしまいます。一度レンタカーで乗りましたが、楽しかったですよ。

4.ギャランGTスポーツ

ツートンカラーしかなくて、三菱らしくターボ付でしたが、当時は5ドア人気がなくて全然売れなかったと記憶しています。

5.マーフィー(ミツオカ?)

種車はマツダキャロルで、ロールスロイスの雰囲気だそうです。ギャップの大きすぎなので一票。

輸入車版に負けないラインアップになりました。
Posted at 2010/03/22 00:33:26 | コメント(2) | トラックバック(0) | みんカラ | 日記

プロフィール

「今更ながらコンデジ買い増し http://cvw.jp/b/215313/48696415/
何シテル?   10/06 00:37
旅大好き人です。 アルシオーネSVXから始まり、遠くに楽に行ける車を中心に選んでまいりました。 20世紀の終わりにトゥインゴに出会ってからはルノー大好き...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

スズキ ワゴンRスマイルハイブリッド スズキ ワゴンRスマイルハイブリッド
2025年5月18日契約 2025年6月22日納車 スズキディーラーの試乗車あがり 2 ...
トヨタ カローラアクシオ 「ホァカン」号 (トヨタ カローラアクシオ)
2014年式 8年落ちで走行距離なんと3507km、ワンオーナー 納車2022年5月2 ...
日産 デイズ 「DAY子」号 (日産 デイズ)
2020年1月13日納車  あまりに待たされたのでオプション何を付けたか忘れてしまいまし ...
日産 ラフェスタ メビウス号 (日産 ラフェスタ)
6人乗り車が必要となり、増車 2016年9月30日納車 引き渡し時の走行距離63,237 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation