• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

chintaのブログ一覧

2010年05月08日 イイね!

トヨタの販売停止実る 米情報誌「SUV買うな」を撤回

米消費者情報誌「コンシューマー・リポート」は7日、4月に「購入するな」と評価したトヨタ自動車の高級スポーツ用多目的車(SUV)レクサス「GX460」(2010年型)について、評価を撤回すると発表した。トヨタが販売をやめて改修した結果、安全になったとしている。

 同誌は4月中旬、独自のテストコースで急ハンドルを切る実験をしたところ、電子制御による横滑り防止装置が作動する前に車体がほぼ横向きになるまで滑ったとして、「大けがや死亡事故を引き起こす可能性がある」と指摘。「購入するな」と極めて異例の結論を公表した。

 トヨタは即日、販売を中止し、6日後にリコール(回収・無償修理)を実施。横滑り防止装置のプログラムを修正して、4月末に販売を再開した。同誌は販売再開後のGX460を再テスト。今度は装置が早めに作動して、横滑りは起きなかったという。

 トヨタによると、すでに販売した対象車の75%は修理済みという。評価の撤回については「喜ばしい」とコメントしている。



朝日新聞より

衝撃の「買ってはならない」判定→トヨタ即刻販売中止、リコール→1カ月弱で当局?のお墨付きが出ました。自分の会社では考えられないような対応の速さですね。そういえばプリウスの急発進について最近全くニュースがありませんが、どうなったんでしょうか。
Posted at 2010/05/08 14:35:54 | コメント(0) | トラックバック(0) | ニュース | 日記
2010年05月08日 イイね!

GWの撮り鉄

1.雷鳥を見ようと湖西線で駅撮りしてきました。











↓エビス氏が撮ったものですが、背が低いせいか接近してくる感じがしますね。







2.GWの小旅行の途中、広島県・愛媛県・徳島県で撮影してきました。

(1)山陽新幹線 新尾道

500系こだまがやってきました。
連休なのにほかに撮影している人がいませんでした。







(2)予讃線 新居浜駅

アンパンマン特急を迎撃。







(3)土讃線 阿波池田駅

2両編成の特急がいました。



トロッコ列車です。



(4)番外編



駅からすぐそばですので、校門の前まで行ってみました。
荒木大輔氏の早実に大勝した試合がとても印象に残っています。

フォトギャラリー    
おすすめスポット    
Posted at 2010/05/08 00:35:48 | コメント(0) | トラックバック(0) | 鉄道 | 日記

プロフィール

旅大好き人です。 アルシオーネSVXから始まり、遠くに楽に行ける車を中心に選んでまいりました。 20世紀の終わりにトゥインゴに出会ってからはルノー大好き...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/5 >>

       1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31     

愛車一覧

スズキ ワゴンRスマイルハイブリッド スズキ ワゴンRスマイルハイブリッド
2025年5月18日契約 2025年6月22日納車 スズキディーラーの試乗車あがり 2 ...
トヨタ カローラアクシオ 「ホァカン」号 (トヨタ カローラアクシオ)
2014年式 8年落ちで走行距離なんと3507km、ワンオーナー 納車2022年5月2 ...
日産 デイズ 「DAY子」号 (日産 デイズ)
2020年1月13日納車  あまりに待たされたのでオプション何を付けたか忘れてしまいまし ...
日産 ラフェスタ メビウス号 (日産 ラフェスタ)
6人乗り車が必要となり、増車 2016年9月30日納車 引き渡し時の走行距離63,237 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation