• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

chintaのブログ一覧

2011年03月16日 イイね!

インフラが少しずつ復活

新幹線は時間がかかりますが、鉄道・港・空港で少しずつ復旧が進んでいます。仕事柄とても気になるニュースですので、まとめてみました。

1.JR

・羽越線(新潟県新津-秋田)
・奥羽線(大曲-秋田-青森)
・津軽海峡線(青森-函館) の日本海側ルートで少しずつ開通区間を伸ばしていきました。

津軽海峡線が15日に開通し、日本海側で本州と北海道が4日ぶりにつながりました。

電力の供給の問題から、まだフル稼働とはいかないようです。

・東北本線(宇都宮-黒磯)
・東北本線(花巻-盛岡)で16日より運転再開

2.私鉄など

・青い森鉄道 青森-八戸で16日より運転再開

鉄道の情報のソースはこちらです。状況は常に変わります。


3.船

塩釜港・釜石港・八戸港・久慈港などで岸壁の復旧作業を進め、復旧物資を積んだ船舶が明日にも入港できるようになるとのこと。

4.空港

大きな被害を受けた仙台空港・花巻空港では、がれきが撤去されて自衛隊が離着陸できるようになりました。花巻は千歳からの臨時便がやってくるようです。

かつての神戸の震災の時、鉄道がほんのわずかでも復旧するととても嬉しくて励みになりました。復旧作業に携わる皆さん、本当にありがとうございます。

船が使えるようになると、今まで陸の孤島と化しているところにも物資が行きわたるようになります。救援物資が少しでも多くの人に行きわたりますよう祈念します。
Posted at 2011/03/16 00:32:17 | コメント(2) | トラックバック(0) | ニュース | 日記

プロフィール

「燃費記録を更新しました! http://cvw.jp/b/215313/48528919/
何シテル?   07/06 20:34
旅大好き人です。 アルシオーネSVXから始まり、遠くに楽に行ける車を中心に選んでまいりました。 20世紀の終わりにトゥインゴに出会ってからはルノー大好き...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/3 >>

   1 2 3 4 5
67 8 9 1011 12
13 14 15 16 17 1819
20 21 2223 24 25 26
27 28 29 3031  

愛車一覧

スズキ ワゴンRスマイルハイブリッド スズキ ワゴンRスマイルハイブリッド
2025年5月18日契約 2025年6月22日納車 スズキディーラーの試乗車あがり 2 ...
トヨタ カローラアクシオ 「ホァカン」号 (トヨタ カローラアクシオ)
2014年式 8年落ちで走行距離なんと3507km、ワンオーナー 納車2022年5月2 ...
日産 デイズ 「DAY子」号 (日産 デイズ)
2020年1月13日納車  あまりに待たされたのでオプション何を付けたか忘れてしまいまし ...
日産 ラフェスタ メビウス号 (日産 ラフェスタ)
6人乗り車が必要となり、増車 2016年9月30日納車 引き渡し時の走行距離63,237 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation