2011年08月19日
昨日は定時退社してから荷造りと部屋の片付けをして、20時に出発。
静岡付近で大きな事故があったようで、静岡インターを越えて渋滞していました。通過に70分かかるとの情報から焼津で一旦降りて国道1号のバイパスで清水まで迂回しました。
噂には聞いていましたが、一般国道とは思えない立派な道で時間のロスは最小限で済みました。この日は沼津で一泊。
翌朝リスタートして都内のカミサン実家に立ち寄り、一家離散して夫婦はランチ、息子はジジババとポケモン映画を見に行ってきました。
マンダリンオリエンタル東京は駐車場でカギをつけたままで降りて、あとは係員が運転してお預かりにするシステムです。
一般的にはマイナーな車種・色で、後ろの席にはタイガースの服を着た怪しいヒヨコか鎮座していて、ハンドルにはトモダチ作戦のバッチがついているわけですから、ちょっと預けるのは恥ずかしかったです。非日常的でよかったですが。
昼食後は東北道を北上し、栃木の北の端を走っていたら斜め前にいたトラックのタイヤが物凄い音がしていきなりバースト、破片がこっちに飛んできて久々に心臓が飛び出るような思いをしました。幸いにも被害なし。
今日の首都圏は広範囲でゲリラ雨が降り続き、2時間半は豪雨の中走るはめになりました。カングーのいいところは雨でも見通しがよくて、挙動不審になることなく安定して走れることです。あまり怖いと思ったことがないのはいいことです。
明日は慌ただしく食べ歩きして、東京に戻ります。

Posted at 2011/08/19 23:01:30 | |
トラックバック(0) |
お出かけ | モブログ
2011年08月19日

とある筋からのご招待でランチ待ち中。
東南アジア在住者には憧れのホテルが東京にあるとは知りませんでした。
ロビーにいるだけで海外にいるような雰囲気がスバラシイ。

Posted at 2011/08/19 11:40:28 | |
トラックバック(0) |
グルメ | モブログ