• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

chintaのブログ一覧

2011年08月25日 イイね!

精米機デビュー

高価な炊飯器をよく見かけるようになりましたが、精米機で玄米を精米してすぐのお米を食べた方が美味しいとの話を聞きましたので、階段5段くらい飛び降りる気分で家庭用精米機を購入しました。


何社か出ていますが購入したのはこれ。楽天で1万1千円くらいでした。


最近我が家では「ひとめぼれ」が美味しいという結論に達したので、「ひとめぼれ」の玄米を入手。白米に比べ、黄色っぽい色がします。






計量カップで測って、籠に入れます。




4合・7分づきですと2分程度。ぐるぐる回って表面を磨きます。ミキサーみたいにちょっと大きな音がしますので、赤ちゃんがいるおうちでは使いにくいかもしれません。




できあがりです。
↑に比べて白っぽくなったのがわかりますか?白米・5分づき・7分づき・白米磨きなどのモードがあり、古くなった白米は白米磨きモードで表面を削ると味がガラッと変わります。




削ったぬか部分です。
これでぬか漬けを作れるそうです。他社製品に比べて、この機械はぬかの掃除が簡単というのが気に入りました。




左から白米の佐賀産「ひのひかり」・7分づき「ひとめぼれ」・玄米「ひとめぼれ」大きさが全然違いますね。マクロ撮影はとても難しかったですが、何とか撮れました。




炊いてみました。7分でも食べにくいことはありません。今まで食べていたお米とは全く違います。今度は栄養価の高い5分づきを試してみましょうか。


精米の際は洗ったときの水滴が残ってはならないので、毎日精米するのはちょっと難しいかと思います。我が家では2日分精米して、1日分は冷蔵庫に入れておくことにします。




食いしん坊の息子が米の味が明らかに美味しくなったことに気づき、今までより沢山食べるようになりました(汗)おやつばかり食べる子よりずっといいんですが、どんぶり飯人生はすぐそこまで迫っているのかもしれません。


いい買い物をしました。満足しています。
Posted at 2011/08/25 21:55:55 | コメント(3) | トラックバック(0) | グルメ | 日記
2011年08月25日 イイね!

黄色いてんとうむし

黄色いてんとうむしおけいはん撮影の帰り道、家の近所の中古車買い取り店にスバル360がいました。見たのは何年ぶりでしょうか。

キャンバストップみたいな仕様になっていましたが、2CVみたいでオシャレでしたよ。




関連情報URL : http://www.subaru360.info/
2011年08月25日 イイね!

久々におけいはん撮影♪

久々におけいはん撮影♪今日は1日だけ夏休みです。さすがに遠出する元気もないので、息子を連れておけいはんのラッシュアワー撮影をしてきました。


いつもより本数が段違いに多いので、フィーバーしてしまいました。



(写真差し替え)えびすの写真を見直してみたらこんなのが出てきました(汗)
Posted at 2011/08/25 10:09:27 | コメント(0) | トラックバック(0) | 鉄道 | モブログ

プロフィール

「今更ながらコンデジ買い増し http://cvw.jp/b/215313/48696415/
何シテル?   10/06 00:37
旅大好き人です。 アルシオーネSVXから始まり、遠くに楽に行ける車を中心に選んでまいりました。 20世紀の終わりにトゥインゴに出会ってからはルノー大好き...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/8 >>

  12345 6
7 8 9101112 13
14 15 16 1718 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31   

愛車一覧

スズキ ワゴンRスマイルハイブリッド スズキ ワゴンRスマイルハイブリッド
2025年5月18日契約 2025年6月22日納車 スズキディーラーの試乗車あがり 2 ...
トヨタ カローラアクシオ 「ホァカン」号 (トヨタ カローラアクシオ)
2014年式 8年落ちで走行距離なんと3507km、ワンオーナー 納車2022年5月2 ...
日産 デイズ 「DAY子」号 (日産 デイズ)
2020年1月13日納車  あまりに待たされたのでオプション何を付けたか忘れてしまいまし ...
日産 ラフェスタ メビウス号 (日産 ラフェスタ)
6人乗り車が必要となり、増車 2016年9月30日納車 引き渡し時の走行距離63,237 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation