• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

chintaのブログ一覧

2011年12月10日 イイね!

皆既月食撮ってみた

皆既月食撮ってみた超寒かったですが、無理やり写してみました。

三脚なし・コンデジ・設定オートでこれだけ撮れればいいんじゃない?という気分です。セルフタイマーを使えばもっとキレイにできたかもしれません。
Posted at 2011/12/10 23:19:41 | コメント(1) | トラックバック(0) | カメラ | 日記
2011年12月10日 イイね!

電子ピアノ設置完了!

電子ピアノ設置完了!水曜日あたりに届いていたKORG LP350の設置を終えました。


組み立て式で鍵盤部分は20キロくらいあるので、家族総出でやっつけましたよ(疲)。


楽器やさんで触ってみたものよりいい音がして大満足です。
Posted at 2011/12/10 12:27:56 | コメント(0) | トラックバック(0) | 音楽 | モブログ
2011年12月10日 イイね!

取り外しOKとは

取り外しOKとは知らんかった( ̄∀ ̄)


リモコンとかなくなったら困る小物の置き場が少なかったので、これは助かりますね。


灰皿は要らんので、なくさないように即刻移動です。
Posted at 2011/12/10 07:57:16 | コメント(2) | トラックバック(0) | 二代目カングー | モブログ
2011年12月10日 イイね!

新ロゴ・監督決定

新ロゴ・監督決定横浜大洋時代のゴシック体をイメージしているらしいです。まあどうでもいいです。


チームカラーは青のままだそうです。DeNAのHPでもこの色が多かったので、自社の色でもあるようです。いきなり黄色になったらどうしようと思っていましたが、そこまで大幅には変わらないようです??


4番打者がいなくなったと思ったら4番の取り換えっこになりました。多分こちらの方がよく働いてくれるでしょう。ラミちゃんよろしくね。


問題の監督はヤッターマン中畑に決まりました。大きな期待をもって出迎えた古葉・森・山下・大矢・尾花とことどとく沈没しましたので、期待していない人の方が化けるんじゃないかと考えています。考えるしかないですね。


本拠地の問題、私は地元民から見放されているのであれば新天地に行くべきと思っていましたので、いい方向に行くかもしれません。


新体制になってから良いか悪いかは別にして決断が速いですね。常識にとらわれない戦略が出てくると面白いと思います。

プロフィール

「燃費記録を更新しました! http://cvw.jp/b/215313/48528919/
何シテル?   07/06 20:34
旅大好き人です。 アルシオーネSVXから始まり、遠くに楽に行ける車を中心に選んでまいりました。 20世紀の終わりにトゥインゴに出会ってからはルノー大好き...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/12 >>

     1 23
4 5 67 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21222324
25 2627 28 29 30 31

愛車一覧

スズキ ワゴンRスマイルハイブリッド スズキ ワゴンRスマイルハイブリッド
2025年5月18日契約 2025年6月22日納車 スズキディーラーの試乗車あがり 2 ...
トヨタ カローラアクシオ 「ホァカン」号 (トヨタ カローラアクシオ)
2014年式 8年落ちで走行距離なんと3507km、ワンオーナー 納車2022年5月2 ...
日産 デイズ 「DAY子」号 (日産 デイズ)
2020年1月13日納車  あまりに待たされたのでオプション何を付けたか忘れてしまいまし ...
日産 ラフェスタ メビウス号 (日産 ラフェスタ)
6人乗り車が必要となり、増車 2016年9月30日納車 引き渡し時の走行距離63,237 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation