• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

chintaのブログ一覧

2012年10月27日 イイね!

みんなでゴルフ1

みんゴル好きな息子にせがまれてゴルフデビューしました。勿論予算の都合でパターゴルフですがwww


場所は以前サイクリングに行った事がある京都府京丹波町の府立丹波運動公園です。ウチからは60kmくらい離れていて、下道ばかり走って1時間半のところにあります。


大阪では紅葉している木は全くありませんが、こちらではやや季節の進みが早いようです。




パターゴルフは初めてやりましたが、本物のパターと違うのは1打目でかなり遠くまで飛ばさなければならないことでしょうか。自然の地形を生かしてアップダウンはあるし、パー5では1打ではカップの近くまでは絶対到達しないようなレイアウトになっているし、予想していたよりもはるかに難しい。










パーがなかなか出ない現実にだんだん泣き顔になってくる人もいれば、力の入れ方がわからなくて全然前に進まなくて結局大人の力を借りながら進む人もいれば、1打目はいい線行くもののそこからの寄せがうまくいかずに大たたきする人もいれば、バンカー一直線の人もいたりと、初めてのラウンドですので思うように進みませんでした。


パターのやり方を教えながらのラウンドでしたので、9:40スタートで終わったのが13:00。ここは2ラウンドしても追加料金がかかりませんが、さすがにお腹がすいたのでこれでお終いとなりました。また行きたいですね。


これで運動公園を後にして、すぐそばのドライブインで昼食。
おみやげ品コーナーでは日本海の海の幸や丹波の栗・黒豆など旬の味覚をたくさん売っていました。栗を買ってみました。正月まではまだ時間がありますが、栗きんとんを作ってもらうことにします。


続いて園部にある井筒八ツ橋のショップで家庭用八ツ橋を購入しました。1ヶ月半前に買ったものが1ヶ月でなくなったので、2袋購入。






という感じであちこち寄り道したら17時帰宅、近場の割に収穫多い1日でした。


おすすめスポット  
Posted at 2012/10/27 22:54:27 | コメント(0) | トラックバック(0) | スポーツ | 日記
2012年10月27日 イイね!

丹波路を徘徊ちう

丹波路を徘徊ちうパターゴルフでフィーバーして、昼食後は八ツ橋のショップで夕子を試食して満腹です(^O^)

これから帰ります。








Posted at 2012/10/27 15:20:24 | コメント(1) | トラックバック(0) | お出かけ | モブログ

プロフィール

「スズライトキャリィ http://cvw.jp/b/215313/48517490/
何シテル?   06/30 23:41
旅大好き人です。 アルシオーネSVXから始まり、遠くに楽に行ける車を中心に選んでまいりました。 20世紀の終わりにトゥインゴに出会ってからはルノー大好き...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

スズキ ワゴンRスマイルハイブリッド スズキ ワゴンRスマイルハイブリッド
2025年5月18日契約 2025年6月22日納車 スズキディーラーの試乗車あがり 2 ...
トヨタ カローラアクシオ 「ホァカン」号 (トヨタ カローラアクシオ)
2014年式 8年落ちで走行距離なんと3507km、ワンオーナー 納車2022年5月2 ...
日産 デイズ 「DAY子」号 (日産 デイズ)
2020年1月13日納車  あまりに待たされたのでオプション何を付けたか忘れてしまいまし ...
日産 ラフェスタ メビウス号 (日産 ラフェスタ)
6人乗り車が必要となり、増車 2016年9月30日納車 引き渡し時の走行距離63,237 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation