• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

chintaのブログ一覧

2014年09月29日 イイね!

鮮魚列車激写

今日は運動会の代休で息子はお休み、私も夏休み取って朝から楽しく遊びました。


阪神沿線に引っ越して行きやすくなった今里でラッシュアワーのカオスな撮影。





当然近鉄三色帽子は必需品(謎笑)





レアなアーバンライナーネクスト





複々線で4台激写
これはなかなかお目にかかれません





ビスタカー





伊勢志摩ライナー





茶色い普通
かつての近鉄電車の色らしい
期間限定でラッピングしていました





珍しい阪神車両での急行運用(近鉄内を往復しているみたい)





これがかの有名な鮮魚列車 解説はこちら
残念ながら回送車での映像ですが、やっと撮影できてよかったです
Posted at 2014/09/30 00:05:23 | コメント(2) | トラックバック(0) | 鉄道 | 日記
2014年09月29日 イイね!

8時から観戦開始

久保熱闘!

岩田交代でチャンスと思ったらピンチじゃないか、頑張ってくれ!!





2014年09月29日 イイね!

偶然が偶然を呼ぶ、みたいな経験

車の話でも野球の話でもない、どうでもいい話なのでスルーした方がいいような話です。


土曜日は小学校の運動会、日曜日は豊中の幼稚園の運動会ということで久しぶりに家族全員で豊中詣でをしてきました。


卒園生の種目がお昼の後にあったので、顔を出して知っている顔に会えればいいなあと思って会場に着いてみるとまずはえびす年少時・たいし年長時の担任の先生に再会。「えびす久しぶり~」「たいし大きくなったねえ~」とまずはみんなで喜び合う。


それから年少先生がえびすの出っ張ったおなかに着目して「どうしたのこれ!?ダイエットしなくちゃ!!」「幼稚園でみんなとマラソンしよう!!」とキツイ一言。今の学校ではそんなことを言う大人はいませんから、ありがたく聞き入れてもらいましょう(笑)


残念ながら卒園生競技は終わっていましたが、たいしは年長児よりもずっと大きいことがわかったので着実に成長したんだなあと実感しました。恩師はありがたいものです(笑)


本来ならば旧友と遊べるのが一番いいのですが、日曜日ですし家に押し掛けるのは先方にご迷惑だろうと思いアポを全くとらずに公園で二人で遊び、旧友が通りかかったら捕獲して遊んでしまおうという作戦を取りました。


まずは幼稚園からいつも遊んでいた公園に向かって歩きだしたら旧友①のご一家と遭遇。スーパーで買い物しておうちに帰るところだったのでしばしおしゃべりしてお別れ。


その公園に到着して5分ほど遊具で遊んでいたら、えびすと一番仲がよかった旧友②が旧友③のおうちで遊ぶ約束をしていたということで通りかかり捕獲。えびすは一番会いたいなあと思っていた子が通りかかったので大喜び。あちらさんは何でここにいるの??という感じでぽかーんとしていました。TVのどっきりカメラみたいですよね。


そういうわけで旧友②③との遊びにドタ参して時間まで楽しく遊べたということよ。


転校から半年を経過して学校にもすっかり慣れて新しいお友達ができているのですが、過ごした年数が違うし今の学校よりも待遇がよかったらしく(まだ転校生扱いされるらしい)、豊中の小学校のことが忘れなれないということです。大満足の一日だったようです。


幼稚園の卒園生の種目の時間をちゃんと確認していたら旧友①②③と出会うことはなかったと思いますし、すごい偶然が重なった日でした。
Posted at 2014/09/29 13:18:26 | コメント(0) | トラックバック(0) | つぶやき | 日記

プロフィール

旅大好き人です。 アルシオーネSVXから始まり、遠くに楽に行ける車を中心に選んでまいりました。 20世紀の終わりにトゥインゴに出会ってからはルノー大好き...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

スズキ ワゴンRスマイルハイブリッド スズキ ワゴンRスマイルハイブリッド
2025年5月18日契約 2025年6月22日納車 スズキディーラーの試乗車あがり 2 ...
トヨタ カローラアクシオ 「ホァカン」号 (トヨタ カローラアクシオ)
2014年式 8年落ちで走行距離なんと3507km、ワンオーナー 納車2022年5月2 ...
日産 デイズ 「DAY子」号 (日産 デイズ)
2020年1月13日納車  あまりに待たされたのでオプション何を付けたか忘れてしまいまし ...
日産 ラフェスタ メビウス号 (日産 ラフェスタ)
6人乗り車が必要となり、増車 2016年9月30日納車 引き渡し時の走行距離63,237 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation