• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

chintaのブログ一覧

2014年12月08日 イイね!

単三電池使えるモデルが絶滅寸前

毎年カメラを買っているような気がしますが(汗)、今年は今のところまだ買っておりません。


えびすのオリンパスがちょっと古くなってきたので、メーカーHPをチラ見してみたら、彼が使用しているモデルの後継機も私が使っているペンタックスの後継機もこぞって単三電池をやめています。


最新モデルでネオ一眼で単三電池、となると富士フィルムの2つのモデルだけです。


単三電池は汎用性があってエネループだとなかなか減らないので、これに慣れてしまうと普通の充電式はすぐバテてくるのと予備バッテリーがえらく高額なのが気に入りません。


どうしたものか思案中です。
富士のモデルはカカクコムの評価が低いのでちょっと及び腰になってしまいます。
Posted at 2014/12/08 23:20:33 | コメント(2) | トラックバック(0) | カメラ | 日記

プロフィール

「燃費記録を更新しました! http://cvw.jp/b/215313/48528919/
何シテル?   07/06 20:34
旅大好き人です。 アルシオーネSVXから始まり、遠くに楽に行ける車を中心に選んでまいりました。 20世紀の終わりにトゥインゴに出会ってからはルノー大好き...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/12 >>

  1 2 3 45 6
7 8 910 11 12 13
14 151617 1819 20
21 2223 24 2526 27
28 29 30 31   

愛車一覧

スズキ ワゴンRスマイルハイブリッド スズキ ワゴンRスマイルハイブリッド
2025年5月18日契約 2025年6月22日納車 スズキディーラーの試乗車あがり 2 ...
トヨタ カローラアクシオ 「ホァカン」号 (トヨタ カローラアクシオ)
2014年式 8年落ちで走行距離なんと3507km、ワンオーナー 納車2022年5月2 ...
日産 デイズ 「DAY子」号 (日産 デイズ)
2020年1月13日納車  あまりに待たされたのでオプション何を付けたか忘れてしまいまし ...
日産 ラフェスタ メビウス号 (日産 ラフェスタ)
6人乗り車が必要となり、増車 2016年9月30日納車 引き渡し時の走行距離63,237 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation