• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

chintaのブログ一覧

2015年12月24日 イイね!

ベクター4シーズンズインプレ(高速走行)

往復300kmくらい乗っての感想
あくまで最初に付いていたナノエナジー3との比較


・ロードノイズ(ゴーという感じの音)は大きめ 不快に感じるほどではない
・100km/hを超えると燃費の落ち方が激しい 13km/hくらいではないか(瞬間燃費計がないので手計算)
・80km/hくらいでの燃費はナノエナジー3とあまり変わらない
・乗り心地は変わらず
・ウェットの性能はベクターのほうが上の感じがする(ハンドルを取られない、など)
 ナノエナジーは大雨だと燃費が極端に悪くなるが、ベクターはそこまで悪化しない
・転がり性能(アクセルオフからの減速具合)はナノエナジーの方が上。


前車でも装着していたので、だいたいの性格はわかりますが、装着から1万キロで売却したので磨耗具合がどうなるのか、注視していきたいですね。
Posted at 2015/12/24 01:03:28 | コメント(0) | トラックバック(0) | ステラ | 日記

プロフィール

旅大好き人です。 アルシオーネSVXから始まり、遠くに楽に行ける車を中心に選んでまいりました。 20世紀の終わりにトゥインゴに出会ってからはルノー大好き...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/12 >>

   1 2 34 5
67 8 910 11 12
1314 15 161718 19
20212223 2425 26
272829 30 31  

愛車一覧

スズキ ワゴンRスマイルハイブリッド スズキ ワゴンRスマイルハイブリッド
2025年5月18日契約 2025年6月22日納車 スズキディーラーの試乗車あがり 2 ...
トヨタ カローラアクシオ 「ホァカン」号 (トヨタ カローラアクシオ)
2014年式 8年落ちで走行距離なんと3507km、ワンオーナー 納車2022年5月2 ...
日産 デイズ 「DAY子」号 (日産 デイズ)
2020年1月13日納車  あまりに待たされたのでオプション何を付けたか忘れてしまいまし ...
日産 ラフェスタ メビウス号 (日産 ラフェスタ)
6人乗り車が必要となり、増車 2016年9月30日納車 引き渡し時の走行距離63,237 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation