• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

chintaのブログ一覧

2016年01月02日 イイね!

初詣3ヶ所

今日、山口県内で3ヶ所おまいりしてきました。


1.功山寺(下関市)

高杉晋作が「長州男児の肝っ玉見せてやる」的な決め台詞で挙兵した舞台として有名なお寺。幕府恭順の姿勢を一時的に示していた長州藩でのクーデターの開始となりました。


高杉晋作の像がありました。





2.元乃隅稲成神社(長門市)

CNNが美しい日本の31名所として紹介したことで、急に有名になりました。
写真では赤い鳥居と青い海のコントラストがすばらしい、とありますが冬の海は鈍色なので、そういう感じはあまりしません。それを差し引いても絶壁と赤い鳥居123本、すばらしい景観であることは間違いありません。




ここの面白いところは賽銭箱が鳥居の上にあって、小銭を放り投げなげてもなかなか入らないこと(驚)
参拝に来られていた方もなかなか入らなかったのですが、ウチの子は2人とも何度か挑戦して入れることに成功しました。いいことがありそうです。





3.松陰神社(萩市)

松下村塾の建物が境内に残り、萩観光のハイライトのひとつといえる場所です。
当然のことながら学業成就をお願いしてきましたが、どうなることでしょうか。
ここのおみくじは和傘の形をしていて、傘の外側にあれこれ書かれている独特のものです。その代わりおみくじとしては破格の300円もしました。息子2人は大吉でしたので、多分いいことあるでしょうね。




Posted at 2016/01/02 23:16:54 | コメント(0) | トラックバック(0) | お出かけ | 日記
2016年01月02日 イイね!

初撮り鉄

初撮り鉄九州を去る前に北九州市(九州工大前駅)で撮影ちう


次はいつ行けるだろうか
Posted at 2016/01/02 08:48:32 | コメント(4) | トラックバック(0) | 鉄道 | 日記

プロフィール

「燃費記録を更新しました! http://cvw.jp/b/215313/48528919/
何シテル?   07/06 20:34
旅大好き人です。 アルシオーネSVXから始まり、遠くに楽に行ける車を中心に選んでまいりました。 20世紀の終わりにトゥインゴに出会ってからはルノー大好き...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/1 >>

      1 2
3 45 67 89
10 11 12131415 16
17 181920212223
2425 2627282930
31      

愛車一覧

スズキ ワゴンRスマイルハイブリッド スズキ ワゴンRスマイルハイブリッド
2025年5月18日契約 2025年6月22日納車 スズキディーラーの試乗車あがり 2 ...
トヨタ カローラアクシオ 「ホァカン」号 (トヨタ カローラアクシオ)
2014年式 8年落ちで走行距離なんと3507km、ワンオーナー 納車2022年5月2 ...
日産 デイズ 「DAY子」号 (日産 デイズ)
2020年1月13日納車  あまりに待たされたのでオプション何を付けたか忘れてしまいまし ...
日産 ラフェスタ メビウス号 (日産 ラフェスタ)
6人乗り車が必要となり、増車 2016年9月30日納車 引き渡し時の走行距離63,237 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation