• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

chintaのブログ一覧

2016年10月11日 イイね!

クライマックスシリーズ ファイナルへ進出

ミスが多くて巷では「ベイスボール」と言われていた我が軍ですが、相手のミスで流れを掴んで(ラビットボール?)2勝1敗で広島行きの切符を手にしました。


ネットや新聞の記事では大一番にふさわしい好ゲームだったということですが、残念ながら大阪に車で戻る時間と重なってしまい、下手にラジオ観戦しながら運転したら注意力散漫で事故を起こしそうなので観戦を自重していました。モッタイネー


坂本阿部長野村田といった昔からの面々にある程度打たれたのは仕方がないですが、他がさっぱりで助かりました。ギャレット・亀井といったベイスターズ戦になるとよく打つ人たちをおさえたのと、こちらは殊勲の一打を打った嶺井のように脇役が主役となり、強いチームの勝ち方だったと思います。


さてここから広島とのセ・リーグ代表をかけた決戦です。
私は勝ち抜けられるとは思っていません。
いい先発3人を使い切っていますし(初戦はあちらジョンソン・こちら三嶋orモスコーソ 井納は早くて第3戦から)、1勝のアドバンテージがあるので、4勝2敗以上の成績でないと日本シリーズへ進めません。いくら三嶋が広島に強いとはいえ、相手はぶっちぎりでセ・リーグを制したチームです。ゲームの間隔が空いていますし今年の両チームの対戦成績は競っていることから1勝くらいはさせてもらえるでしょうが、3連敗だけは嫌ーよと思っています。


もっともジョンソン・野村・黒田の表ローテには読売の田口・内海ほどの苦手意識はないんですけどね。個人的には福井の方が嫌。ズムスタ観戦で福井に結構やられた記憶が生々しいのかな。苦手意識なくてもあっちの攻撃陣が恐ろしいので、5点勝負くらいに持ち込んで初戦を取れたらもつれるかもしれません。


来年は監督が今年の失敗を生かした采配をするでしょうし、ロマックを使うこともないので両チームの差は詰まるはず。来年は堂々と戦うことになるでしょう。
今年は借金持ちですので、大きなことは言いません。経験値を高めて三浦の花道を作ることが大事だと思っています。いい試合をしてください。応援しています。

プロフィール

旅大好き人です。 アルシオーネSVXから始まり、遠くに楽に行ける車を中心に選んでまいりました。 20世紀の終わりにトゥインゴに出会ってからはルノー大好き...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/10 >>

       1
2 3 456 78
910 1112 131415
1617 1819 2021 22
23 24 25262728 29
3031     

愛車一覧

スズキ ワゴンRスマイルハイブリッド スズキ ワゴンRスマイルハイブリッド
2025年5月18日契約 2025年6月22日納車 スズキディーラーの試乗車あがり 2 ...
トヨタ カローラアクシオ 「ホァカン」号 (トヨタ カローラアクシオ)
2014年式 8年落ちで走行距離なんと3507km、ワンオーナー 納車2022年5月2 ...
日産 デイズ 「DAY子」号 (日産 デイズ)
2020年1月13日納車  あまりに待たされたのでオプション何を付けたか忘れてしまいまし ...
日産 ラフェスタ メビウス号 (日産 ラフェスタ)
6人乗り車が必要となり、増車 2016年9月30日納車 引き渡し時の走行距離63,237 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation