• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

chintaのブログ一覧

2016年12月03日 イイね!

たいし10歳♪

今日で1/2成人式の10歳となりました。おめでとう。


去年の記事はこちら


ウチの方針として10歳からお小遣いをあげることにしていますので、今月からお小遣いがもらえることになります。今までの誕生日とは違った思いがあるのではと思います。


今年春の引越で彼は小学校3校目と、今年は苦労をかけてしまいました。友達があちこちに居るという珍しい境遇ゆえこの年にしては年賀状を出す相手が多いようです。


あと、今年から変わったことといえば最近たくさん食べられるようになってきたこと。
以前は胃が小さいのか食べるのは好きなのにすぐおなかがいっぱいになっていましたが、最近容量が増えてきたようです。それに伴いおなかが立派になってきました(汗)。


今年はえびすが吹奏楽部に入部して、すっかり充実した生活を送っていることから、彼も中学に上がったら吹奏楽部に行くことがほぼ決まっています。本人は「えびす先輩の弟」という目で見られることに警戒しているそうです(笑)


今年は残念ながらスケジュールが合わず先週に誕生会を済ませていて、今日は大阪居残りになっています。相変わらずチョコレートケーキが好きで、お髭さんになるのがまだまだカワイイところです。


チョコレートケーキを注文したのが相模大野にある山のホテル(小田急系の箱根の名門ホテル)の出店で、近所にケーキの名店があまりないことからここで購入することが結構あります。今回購入した際にちょっと感心することがありましたので紹介しますね。


ここは大人向けのケーキが多く、チョコレートケーキにフルーツを載せているんですがデフォルトはベリーものをふんだんに載せることにしているんだと。ラズベリーとかクランベリーとか、ストロベリー(要はいちご)以外のベリーは苦手な息子たちにとって、これは結構厳しいところです。お店の人がそういう気配を察したのか、注文してから電話がかかってきて「フルーツがこうなっているんですが、大丈夫でしょうか?」と聞かれました。
代わりにあれを載せてください、というのもあまり思いつかなかったのでいちご満載でお願いします、と回答。これを聞かれなかったら年に一度のお楽しみの誕生日ケーキが台無しになるところでした。なかなかこういうサービスはないですよね。店員さんGJだと思います。


なお、チョコレートケーキにベリーというのは最近のトレンドらしく、小説赤毛のアンには「チョコレートケーキにベリーは合わない」という趣旨の文書があるらしいです。チョコレートケーキ+オレンジも合うらしいですが、えびすがマーマレード苦手のため、これもNGです。好き嫌いが多いのは何とかならないだろうか・・・・・





夕食は藍屋さんのしゃぶしゃぶ食べ放題にしました。
すかいらーく系の和食ファミレスですが、関西には店舗がないのですよね。「さと」が幅を利かせているせいでしょうか。
肉も野菜もたくさん食べてみんな満足したようです。


Posted at 2016/12/03 15:36:56 | コメント(2) | トラックバック(0) | 子育て | 日記

プロフィール

旅大好き人です。 アルシオーネSVXから始まり、遠くに楽に行ける車を中心に選んでまいりました。 20世紀の終わりにトゥインゴに出会ってからはルノー大好き...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/12 >>

    12 3
456 7 8910
11 12 131415 16 17
181920 2122 23 24
252627 282930 31

愛車一覧

スズキ ワゴンRスマイルハイブリッド スズキ ワゴンRスマイルハイブリッド
2025年5月18日契約 2025年6月22日納車 スズキディーラーの試乗車あがり 2 ...
トヨタ カローラアクシオ 「ホァカン」号 (トヨタ カローラアクシオ)
2014年式 8年落ちで走行距離なんと3507km、ワンオーナー 納車2022年5月2 ...
日産 デイズ 「DAY子」号 (日産 デイズ)
2020年1月13日納車  あまりに待たされたのでオプション何を付けたか忘れてしまいまし ...
日産 ラフェスタ メビウス号 (日産 ラフェスタ)
6人乗り車が必要となり、増車 2016年9月30日納車 引き渡し時の走行距離63,237 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation