• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

chintaのブログ一覧

2016年12月23日 イイね!

【下道プロジェクト】海老名ICから我が家まではちょっと遠い

この3連休、嵐の中ラフェ運転していきましたが・・・・
静岡県内で大雨警報とか竜巻注意報とか出ていることがわかりましたし、季節外れの暖かい陽気だから大丈夫だろうと言うことで、車中泊して低気圧の通過を待ちました。


明け方リスタートして、いつだったかブログに書いた「海老名で高速道路離脱、以降県道で帰宅」プランの確認をすることにしました。早朝なので、渋滞の影響は考えずに済むだろうということです。


音羽蒲郡IC~海老名ICの高速代は深夜割引で3870円。3千円代になるんだーと感無量。(亀山IC~横浜町田ICは5830円ですので、約2/3です)


海老名を降りてからは厚木街道→中原街道と進むのですが、厚木街道は片側1車線で40km/h規制なのでペースは上がらず、横浜町田IC経由で帰るよりも推定で20分余計にかかる、というか倍の時間がかかるので、あまり有効な節約にはならないのでは。
高速代は200円しか変わらないので、今後使うことはないだろうなというのが感想です。


ちょっと先の話になりますが、綾瀬バス停のあたりにスマートICができる事が決まっています。
これがあれば下りの大和トンネルの大渋滞をかわすことができるので、秘かに期待しています。


Posted at 2016/12/23 22:54:13 | コメント(2) | トラックバック(0) | ラフェスタ | 日記
2016年12月23日 イイね!

7万キロ(@_@)

クリスマスケーキの引き取り最中に到達です。

私が乗り始めた時が63千キロちょいだったので、3ヶ月経たないうちに大台到達……凄いなあ






因みに到達時に11時11分だったのが妙に嬉しかったりします(笑)





相模大野駅、見事なツリー



Posted at 2016/12/23 12:59:01 | コメント(0) | トラックバック(0) | ラフェスタ

プロフィール

旅大好き人です。 アルシオーネSVXから始まり、遠くに楽に行ける車を中心に選んでまいりました。 20世紀の終わりにトゥインゴに出会ってからはルノー大好き...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/12 >>

    12 3
456 7 8910
11 12 131415 16 17
181920 2122 23 24
252627 282930 31

愛車一覧

スズキ ワゴンRスマイルハイブリッド スズキ ワゴンRスマイルハイブリッド
2025年5月18日契約 2025年6月22日納車 スズキディーラーの試乗車あがり 2 ...
トヨタ カローラアクシオ 「ホァカン」号 (トヨタ カローラアクシオ)
2014年式 8年落ちで走行距離なんと3507km、ワンオーナー 納車2022年5月2 ...
日産 デイズ 「DAY子」号 (日産 デイズ)
2020年1月13日納車  あまりに待たされたのでオプション何を付けたか忘れてしまいまし ...
日産 ラフェスタ メビウス号 (日産 ラフェスタ)
6人乗り車が必要となり、増車 2016年9月30日納車 引き渡し時の走行距離63,237 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation