• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

chintaのブログ一覧

2017年09月04日 イイね!

池田高校 蔦監督

この前の土曜日、青春18きっぷで徳島・香川をうろついていました。


徳島までは鉄道で行くよりもバスの方がずっと早くて楽なので、舞子から高速バス




明石海峡大橋





渡っている最中
ここは自分で運転して通るところでしたので、こうやって好き勝手に写真が撮れるのは今回が初めてです。





鳴門の渦潮?
大鳴門橋を渡ると徳島県です。





徳島駅前のうどん店で朝食
讃岐ではありませんが、十分うまいです。釜玉最高。





鈍行に揺られること2時間、高松に到着。
2杯目は肉うどんです。


坂出→琴平と反時計回りに進み、3時過ぎに阿波池田に到着





ワタシが乗ってきた列車は回送列車になるのですが、中を覗き込む怪しい人?発見





40代以上の方ならば恐らく知っているであろう、蔦監督がゆるキャラになっておりました。
今の若者は知らんだろうなあ




池田高校の名物監督、PLの桑田清原のちょっと前の時代に送りバント一切やらず打ちまくるパワー野球で最強チームを作り上げた監督です。


握手はしましたが、記念撮影をためらってしまいました。
単身旅行でなければ絶対撮っていたんでしょうね。後悔。





どうやら監督のミッションはこのイベント列車のお客を出迎えることだったようです。




久々に見ましたアンパンマン特急


そのまま徳島に戻り、最後にカレーうどん食べてバスに乗って帰りましたとさ。




徳島から舞子へは1時間20分くらい、ウトウトしていたらもう着いちゃった、というくらいの距離ですね。帰りに危うく乗り過ごすところでした。




明石海峡大橋again
週末はライトアップしています


参考URLは別ブログでの旅の記録です。
よかったらどうぞ。
Posted at 2017/09/04 21:39:10 | コメント(0) | トラックバック(0) | お出かけ | 日記

プロフィール

旅大好き人です。 アルシオーネSVXから始まり、遠くに楽に行ける車を中心に選んでまいりました。 20世紀の終わりにトゥインゴに出会ってからはルノー大好き...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/9 >>

      12
3 456789
10 111213 141516
17 181920 2122 23
24 25 2627282930

愛車一覧

スズキ ワゴンRスマイルハイブリッド スズキ ワゴンRスマイルハイブリッド
2025年5月18日契約 2025年6月22日納車 スズキディーラーの試乗車あがり 2 ...
トヨタ カローラアクシオ 「ホァカン」号 (トヨタ カローラアクシオ)
2014年式 8年落ちで走行距離なんと3507km、ワンオーナー 納車2022年5月2 ...
日産 デイズ 「DAY子」号 (日産 デイズ)
2020年1月13日納車  あまりに待たされたのでオプション何を付けたか忘れてしまいまし ...
日産 ラフェスタ メビウス号 (日産 ラフェスタ)
6人乗り車が必要となり、増車 2016年9月30日納車 引き渡し時の走行距離63,237 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation