• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

chintaのブログ一覧

2018年05月01日 イイね!

今年初のクルマ帰阪

年2回の衣替えの時期にだけ車で帰阪するのが通例となっていて、昨日自宅から夏服を積んで大阪までラフェスタで戻りました。で、明日冬服を積んで横浜に戻ります。


時間に余裕がありましたので、東名袋井インターで降りてそこから天理までは下道(名阪国道含む)で行くことにしましたが、好天の3連休ですので、結構時間がかかりました(苦笑)


横浜町田→袋井が2時間強でしたが、そこからR1・R23で豊川まで1時間 浜名湖の西側が結構混んでいた・蒲郡までは険道みたいな道を行くことになり、蒲郡から知立までも断続的に流れが悪く、亀山に着いたのが豊川から2時間半くらい。


亀山まで出ればあとはラク、なはずでしたが名阪国道が関トンネルを頭に激しい渋滞をしていることがわかり、さすがに真っ暗な時間帯に旧R25で行くのはリスク大きいですから、距離は結構ありますが津を回ってR163で伊賀に出ることにしました。R163は津を出てからしばらくは幅が狭くちょっと走りにくいなあという感じでしたが、伊賀に入ってからは快走路。山の中でしたので、危うく狸を轢くところでした。
恐らく普通に名阪国道を走った方が早く着くのはわかっていましたが、かなりの長旅ですので気分よく走れる方を選択。これで亀山から1時間。伊賀上野までは通常なら30分くらいで行けますが、家を出てから7時間半が経過(汗)


そこから先は名阪国道を西に進むだけでしたが、更に問題が発生。通常よりも大回りなので貧乏ランプが点滅!!となりました。Ωカーブよりも手前だったので、大阪までは持たないかもしれないと不安になり、香芝で降りて500円だけ給油。これで15分くらい余計に時間を使い、単身寮に着いたのが23時前で、9時間近くかかりました。


9時間というととんでもなく長い感じがしますが、高速バスで大和から梅田まで乗って帰るときは13時半に家を出て単身寮に着くのが22時半ですから、あまり変わらないのですよね。バスは下道通らないのに、しっかり休憩取ったり途中のバス停に寄ったりするから時間が意外とかかるのですね。


この日は名阪国道が事故やら交通集中やらで渋滞が酷かったそうで、道中のんびり走って来たのがよかったのかもしれません。新名神・名神は私が通る時間帯で京都南から信楽まで渋滞していましたから、そのせいかもしれません。
宝塚渋滞がなくなった今、近畿圏でもっとも渋滞の酷い箇所になりつつありますね。


こんな道中でしたが、渋滞にはまろうと迂回を余儀なくされようと、苦痛とは感じたことはなく、運転は楽しいと再認識しました。その代り翌日は一日中眠くて全く仕事になりませんでしたが(汗)


今日は甲子園で阪神戦を観に行くつもりでしたが、そんな元気がなく帰宅してしまいました。試合結果を見たところ行かなくて正解な状況だったようです。こういう時は大抵大勝するんですけどね。


明日は家に戻ります。
家族を遅くまで待たせてしまうのはよくないので、下道は音羽蒲郡までにしておこうと思います。
Posted at 2018/05/01 21:32:54 | コメント(0) | トラックバック(0) | ラフェスタ | 日記

プロフィール

「一泊二日の旅行で使いました http://cvw.jp/b/215313/48673990/
何シテル?   09/23 23:03
旅大好き人です。 アルシオーネSVXから始まり、遠くに楽に行ける車を中心に選んでまいりました。 20世紀の終わりにトゥインゴに出会ってからはルノー大好き...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2018/5 >>

   123 4 5
6789 101112
1314151617 1819
20 212223242526
2728 293031  

愛車一覧

スズキ ワゴンRスマイルハイブリッド スズキ ワゴンRスマイルハイブリッド
2025年5月18日契約 2025年6月22日納車 スズキディーラーの試乗車あがり 2 ...
トヨタ カローラアクシオ 「ホァカン」号 (トヨタ カローラアクシオ)
2014年式 8年落ちで走行距離なんと3507km、ワンオーナー 納車2022年5月2 ...
日産 デイズ 「DAY子」号 (日産 デイズ)
2020年1月13日納車  あまりに待たされたのでオプション何を付けたか忘れてしまいまし ...
日産 ラフェスタ メビウス号 (日産 ラフェスタ)
6人乗り車が必要となり、増車 2016年9月30日納車 引き渡し時の走行距離63,237 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation