• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

chintaのブログ一覧

2019年02月07日 イイね!

銀行口座が休眠口座になっていた

休眠口座(きゅうみんこうざ)とは、一般に、金融機関に預金として預け入れたまま、長期間その口座へ預金者側から入出金などの取引が行われなくなり、金融機関側から預金者への連絡も取れなくなった状態の預金口座のことである。


wikipediaより


息子が生まれた時に両親からお祝いに口座を作っていただき、お金を入れていただいていました。


いつだったか金融機関が休眠口座の措置を取ることがある、という新聞記事を見ていましたが、その時は自分には無関係のことと思っていました。よく考えてみると、誕生から10年以上動かしていないから、それに該当するんじゃね??という気になってきました。


次男は普通預金のままでしたので、記帳すればそれでOKと言われたのですが、長男の口座は定期預金にしていたら普通預金のところが休眠口座に該当することが判明。よって、定期預金の記帳もできないのだと。さらに住所が大阪府のままになっているから、住所変更手続きもしてください、ということ。


私と息子の身分証明ができるものとか印鑑とか、色々必要な物があるのだと。
銀行が開いている時に出直すことになりそうです。


リンク先には物騒なことが書いてありますが、没収にはならないみたいです。
忘れずに対応しておかないと。
Posted at 2019/02/07 22:28:03 | コメント(0) | トラックバック(0) | マネー | 日記

プロフィール

「今更ながらコンデジ買い増し http://cvw.jp/b/215313/48696415/
何シテル?   10/06 00:37
旅大好き人です。 アルシオーネSVXから始まり、遠くに楽に行ける車を中心に選んでまいりました。 20世紀の終わりにトゥインゴに出会ってからはルノー大好き...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2019/2 >>

     1 2
3456 789
101112131415 16
171819 202122 23
2425262728  

愛車一覧

スズキ ワゴンRスマイルハイブリッド スズキ ワゴンRスマイルハイブリッド
2025年5月18日契約 2025年6月22日納車 スズキディーラーの試乗車あがり 2 ...
トヨタ カローラアクシオ 「ホァカン」号 (トヨタ カローラアクシオ)
2014年式 8年落ちで走行距離なんと3507km、ワンオーナー 納車2022年5月2 ...
日産 デイズ 「DAY子」号 (日産 デイズ)
2020年1月13日納車  あまりに待たされたのでオプション何を付けたか忘れてしまいまし ...
日産 ラフェスタ メビウス号 (日産 ラフェスタ)
6人乗り車が必要となり、増車 2016年9月30日納車 引き渡し時の走行距離63,237 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation