• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

chintaのブログ一覧

2022年09月19日 イイね!

馬の撮影ハシゴ

話が前後しますが、9/17のイベント

浦和美園のイオンにぐんまちゃんが県の名産のPRのためやってきました。



会場がエスカレーターすぐそばのため、上のフロアから望遠レンズ使って撮影していました。進行役の尾根遺産が何を言っているかは全く聞こえませんが、周りに誰もいないので撮影は非常にやりやすかったです。



室内のためどうしても暗めに写ってしまいますので、明るく画質調整。
このシーンは新しいダンスの振り付け指導だと思います。「鶴舞う形の群馬県」ですね。

20分ちょいでお腹が空いてお開き、といういつもの流れで終了。
この日も安定のかわいさでした。

注)ぐんまちゃんはポニー


浦和から千葉へ移動し、違う馬の撮影。こっちは本物の馬です。
初めて撮影してみましたが、大変難しいです。
中山競馬場です。



電車撮影でもうまくできなかった流し撮り





こっちの馬の撮影は例のPTAカメラでの撮影で、倍率60倍だとコースの反対側でもはっきり見えるほどでした。こちらは返却間近なのでもう使うことはありません。このシーンは自分のそばでしたので、自前カメラでも撮影はできると思います。ファインダーが必須と思われます。

あと、パドックはカシオで撮りました。
最近世話になっている黛騎手、初めて見ました。このレースでは人気薄4着と頑張っていました。





中山競馬場、久々に行きましたが船橋法典駅の臨時改札から出なかったため、迷子になってしまい降りてから到着まで30分くらいかかってしまいました。これがなければもう少し撮れただろうと思います。

駅と競馬場をむすぶ連絡通路に皐月賞と有馬記念の歴代優勝馬の写真が飾ってあります。独断と偏見で好きな馬と載せておきますね。

皐月賞 ヤエノムテキ(この年は府中開催だったかな?)



有馬記念 メジロパーマー 複勝当たりました




この日は馬三昧でありました。馬券は全く買っていません。
Posted at 2022/09/19 20:07:22 | コメント(0) | トラックバック(0) | カメラ | 日記
2022年09月19日 イイね!

懲りずに水族館

2週続けて相模川ふれあいセンターの水族館へ

年間パス作ってしまいました。3回で元がとれます。
写真の人相が最悪で笑ってしまいました・・・疲れていたのかな

前回の反省をもとに黒いレフ板を入手

alt

こんな感じで中央の穴にレンズを差し込み、水槽のガラスにくっつけて撮影すると景色が反射しないはず

でしたが

alt

レフ板の場所が悪いと、右側1/3はレフ板で隠しきれずに従来通りになってしまっています。

多分レフ板は水槽に近づけたが、斜めにカメラを向けたので隠しきれなかったのかなと想像します。







エイ 笑っているように見えますな





タナゴ 小さい魚でピントが合うといい感じですね

水槽の水が濁っていると映えないのは仕方がないです。

撮った瞬間に成功したのか失敗したのか全然わからないですし、レフ板が効いているかもわからない、ということで、思いっきり試行錯誤しています。

しばらく飽きなさそうですので、また通うことになろうかと思います。

Posted at 2022/09/19 19:32:24 | コメント(0) | トラックバック(0) | カメラ | 日記

プロフィール

旅大好き人です。 アルシオーネSVXから始まり、遠くに楽に行ける車を中心に選んでまいりました。 20世紀の終わりにトゥインゴに出会ってからはルノー大好き...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/9 >>

    123
456 78910
11121314151617
18 19 2021222324
252627282930 

愛車一覧

スズキ ワゴンRスマイルハイブリッド スズキ ワゴンRスマイルハイブリッド
2025年5月18日契約 2025年6月22日納車 スズキディーラーの試乗車あがり 2 ...
トヨタ カローラアクシオ 「ホァカン」号 (トヨタ カローラアクシオ)
2014年式 8年落ちで走行距離なんと3507km、ワンオーナー 納車2022年5月2 ...
日産 デイズ 「DAY子」号 (日産 デイズ)
2020年1月13日納車  あまりに待たされたのでオプション何を付けたか忘れてしまいまし ...
日産 ラフェスタ メビウス号 (日産 ラフェスタ)
6人乗り車が必要となり、増車 2016年9月30日納車 引き渡し時の走行距離63,237 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation