• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

chintaのブログ一覧

2023年03月16日 イイね!

梅の花見、かるた、ひな人形

先週の土曜の話ですが、サクラサクはまだ早いのでウメサクということで梅林にお花見をしてきました。

行先は東日本で梅干しの生産が最も多い群馬の箕郷(みさと)梅林

高崎ICから榛名山の方向めがけて坂を上り続け約20分で到着
話は前後しますが関越道下りで30kmの渋滞を抜けるのに80分、カローラで乗り切りましたがな(苦悶)
意外と2速に入れたままでズルズル走れたので、足が攣るようなことにはなりませんでした(翌日大変でしたが)。

苦しんだ後の絶景

ここの梅干が美味しいので、行ってみたいと思っていました。

alt

alt

alt

alt

alt

よかったです。

続いて群馬ローカルの上毛かるたのテーマパーク?、かるた館へ。
箕郷から北上、吾妻渓谷の方に向かいます。
駐車場からして上毛かるた一色

る:ループで名高い清水トンネル

alt

つ:鶴舞う形の群馬県
わが神奈川県は「犬の形の神奈川県」でしょうか



今の絵は3代目だそうで、初代・2代目はこういう図柄だそうです。

alt

勉強になりました。

吾妻まで来たのはぐんまちゃん好きには有名な「石ぐんまちゃん」に会いたかったというのもあります。JR吾妻線群馬原町駅前。

alt

桜のシーズンを前に桜の装いでした。

駆け足になりますが、最後に家から最も遠い老神温泉の「びっくりひな飾り」見学。閉館時間が迫っていたので、ゆっくり見ることができず残念でしたが、これはぜひ現地で見ていただきたいですね。

7千体ものひな人形がホールに展示されております。(3月26日まで)
我が家は息子2人ですので、ひな人形は無縁です。
ということで前から気になっていたイベントです。
日本に生まれてよかった、と思わずにいられない光景です。

alt

御屋敷にお雛様がいる、珍しいスタイル

alt

alt

alt

alt

五人囃子より下に居るわき役、私は結構好き
髭もじゃな老人と弓矢を持った若者が多いかな

alt

見たいものは全部見ましたが、渋滞のせいで昼食べる時間がなく、名物のうどんが食べられなかったのはちょっと残念。
老神から家まで4時間半かかりました。
来年もう一回ゆっくり見たいなあと思います。
Posted at 2023/03/16 22:27:52 | コメント(0) | トラックバック(0) | お出かけ | 日記

プロフィール

旅大好き人です。 アルシオーネSVXから始まり、遠くに楽に行ける車を中心に選んでまいりました。 20世紀の終わりにトゥインゴに出会ってからはルノー大好き...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2023/3 >>

   1234
5 67891011
12131415 161718
19 2021 22232425
262728293031 

愛車一覧

スズキ ワゴンRスマイルハイブリッド スズキ ワゴンRスマイルハイブリッド
2025年5月18日契約 2025年6月22日納車 スズキディーラーの試乗車あがり 2 ...
トヨタ カローラアクシオ 「ホァカン」号 (トヨタ カローラアクシオ)
2014年式 8年落ちで走行距離なんと3507km、ワンオーナー 納車2022年5月2 ...
日産 デイズ 「DAY子」号 (日産 デイズ)
2020年1月13日納車  あまりに待たされたのでオプション何を付けたか忘れてしまいまし ...
日産 ラフェスタ メビウス号 (日産 ラフェスタ)
6人乗り車が必要となり、増車 2016年9月30日納車 引き渡し時の走行距離63,237 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation