• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

chintaのブログ一覧

2007年01月19日 イイね!

納豆はどこにある?

納豆はどこにある?TVの報道に踊らされて、納豆が品薄になっているみたいです。

私は納豆大嫌いですが、カミさんと上の子は大好きです。ダイエットはさておき、体にはいいので下の子にも好きになってほしいです。

普通に売っているところを見つけました。大阪北生協の宅配サービスです。生協の宅配では農作物が天候不順でも値段が急激に上がらないし、今回のように不測の事態になっても品切れにはならないことが多いです。

恐らく長期にわたり、納入先に対して値段・数量を確保しているんでしょうね。さすがは生活者の味方です。

ウチのような赤ちゃんがいる家庭には玄関まで届けてくれるのは本当にありがたいです。ただ、1週間前に全部のメニューを考えなければならないので、今日の特売を見てメニューを決めるタイプの人にはあまり向いていません。

スーパーに上の子を連れて行くと、すぐにお菓子売り場に行っておっとっとを抱えてくるなど、つい不要なものを買ってしまいますが、宅配では心配無用ですね。
Posted at 2007/01/19 23:37:05 | コメント(3) | トラックバック(1) | 日記
2007年01月19日 イイね!

「ウォレスとグルミット」のカングー

「ウォレスとグルミット」のカングーフランス本国でカングーの限定バージョンであるそうです。

ニコイチ車ではないはずですが、リアシートでDVDを見ることができるんだそうです。この高さで見ていたら車酔いしそうですね。

「ウォレスとグルミット」はイギリス生まれのキャラクターで、日本ではファンシーグッズをソニプラで入手できるそうです。このキャラは全然知りませんでした。

同じくソニプラで売っているバーバパパのカングーがあったら楽しそうだなと勝手に考えたりして。バーバパパはフランス生まれですからあってもよさそうですが、色使いが派手なので、高くつくかな。
Posted at 2007/01/19 12:28:02 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマ
2007年01月18日 イイね!

お菓子業界は受験まっしぐら

お菓子業界は受験まっしぐら明治カールが今の時期だけ「うかーる」「うカレー」になりました。

他にキットカットも受験用に衣替えしました。「きっと勝つ」につながるんだそうで。あとコアラのマーチはコアラが木から落ちないのが縁起がいいんだそうです。

ふーん。
Posted at 2007/01/18 23:08:52 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2007年01月18日 イイね!

東京は駐禁取り締まりが厳しい?

会社で回覧されてきた記事です。

去年6月から駐禁取締が厳しくなりましたが、トラック協会から「問題ある≒厳しすぎる取締り」を集計したところ、300件近く報告があったそうです。

うち東京都で210件と7割。車の量が多いのも確かですが、他所よりも厳し過ぎる傾向があるらしいです。

集配中などで車を離れて5分以内で取締・・78件
                 10分以内   ・・73件 
など、あっという間にキップを切られているようです。

迷惑駐車が減ったのはありがたいことですが、大都市では業者は苦労しているようです。
Posted at 2007/01/18 17:56:18 | コメント(1) | トラックバック(0) | ニュース
2007年01月18日 イイね!

我が家のお誕生日会

我が家のお誕生日会ウチは私とカミさんの誕生日が1週間違いなので、そのあたりの土日で合同誕生日会をやります。

いつもはどこかに食べに行くのですが、さすがに乳飲み子を抱えて寒空に出るわけにも行かず、今年は贔屓の回転寿司店のお持ち帰りにします。いよいよ明後日です。楽しみ。

サンマルクがやっている「函館市場」という回転寿司。通称「ハコイチ」。

北海道には1軒もありません。

胡散臭いですが、「ザンギ」がメニューにあるから許してあげます。
注)ザンギ=懺悔ではなく、北海道風鶏のから揚げ

関東には埼玉に1軒あるだけで、関西圏に集中しています。

ここはポイントカード会員になると誕生日に10%割引、結婚記念日に大トロ1カンサービス葉書が来ます。当然ながら大トロ1カンで帰れるわけがなく、結局嬉しくて食べまくり、店の思惑通り消費する客になっています。
Posted at 2007/01/18 12:44:03 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「今更ながらコンデジ買い増し http://cvw.jp/b/215313/48696415/
何シテル?   10/06 00:37
旅大好き人です。 アルシオーネSVXから始まり、遠くに楽に行ける車を中心に選んでまいりました。 20世紀の終わりにトゥインゴに出会ってからはルノー大好き...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2007/1 >>

愛車一覧

スズキ ワゴンRスマイルハイブリッド スズキ ワゴンRスマイルハイブリッド
2025年5月18日契約 2025年6月22日納車 スズキディーラーの試乗車あがり 2 ...
トヨタ カローラアクシオ 「ホァカン」号 (トヨタ カローラアクシオ)
2014年式 8年落ちで走行距離なんと3507km、ワンオーナー 納車2022年5月2 ...
日産 デイズ 「DAY子」号 (日産 デイズ)
2020年1月13日納車  あまりに待たされたのでオプション何を付けたか忘れてしまいまし ...
日産 ラフェスタ メビウス号 (日産 ラフェスタ)
6人乗り車が必要となり、増車 2016年9月30日納車 引き渡し時の走行距離63,237 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation