• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

chintaのブログ一覧

2007年10月26日 イイね!

F1シンガポールGP

F1シンガポールGP来年のF1のスケジュールが発表されました。

私はセナ以降のF1をほとんど見ていないので、中国でレースをしているのを初めて知ったくらい浦島太郎です。

目玉は私の第3?の故郷シンガポールでレースを行うことですね。コースレイアウトは画像の通りで、日本人観光客がよく滞在する高級ホテルがある地区で、公園も多く人が住んでいる場所ではありません。

世界3大期待外れ観光名所の1つマーライオンの横も走ります。

ここでF1ができるのであれば、大阪でもできるんじゃないの?と密かに思っています。
大阪は道が広く、中央分離帯がある道が少なく、人口も東京ほど多くないので東京よりは
実現の可能性が高いと思いますね。

関西空港に降り立った外国人観光客の目的地は大半が京都だそうです。大阪に目を向けて
もらうにはこれしかない?世界陸上は大失敗でしたが、F1ならば話は別だと思いますよ。

夜のレースというのが安全面で気になりますが、あの国のことですから滅茶苦茶明るい
サーチライトでもれなく照らすと思います。成功を祈っています。
関連情報URL : http://www.f1singapore.com/
Posted at 2007/10/26 22:02:00 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2007年10月26日 イイね!

「ごちそうさま」

「ごちそうさま」毎日が食欲の秋状態の下の子。

今月上旬の肺炎で少し痩せましたが、朝食に食パン1枚を食べ、私よりも朝ご飯の量が多いほど。

満腹信号が脳に届く前に食事が終わるので、ごちそうさまの挨拶をするとこの世の終わりのように泣き叫びます。

寝る前はミルク300cc飲まないと満足せず、それでも夜中にお腹がすいて泣き出すこともあります。300ccはほ乳瓶2本。


1本目が終わると悲しむので、涙がいくらあっても足らない状態です。

質より量主義らしく、いつの間にか母乳は卒業。卒乳に苦労するお母さんが多いそうですが、
ウチは2人ともいつの間にか終わっていました。

私たちはブッフェ好きですので、彼が仲間に入る日が待ち遠しいですね。

注)下の子がほ乳瓶抱えている写真がなかったので、この写真は上の子が7ヶ月当時のものです。
Posted at 2007/10/26 20:28:33 | コメント(4) | トラックバック(0) | 子育て | モブログ
2007年10月25日 イイね!

トゥクトゥクレンタカー

トゥクトゥクレンタカーまたしてもJAFMATEに紹介されていたのですが、福島県にはタイの三輪タクシー、トゥクトゥクのレンタカーがあるそうです。

トゥクトゥク(TUKTUK)はタイ、インド、スリランカなどにあるタクシーで、バイクのエンジン・ハンドルを積んで運転手の後ろに大人2人程度座れます。

タイでトゥクトゥク、インド・スリランカではオートリキシャーと呼ばれています。リキシャーは日本語の人力車から来ているという説もあります。

狭い道では無敵ですが、渋滞の酷いバンコクでは排ガスで頭が痛くなってきたり、料金交渉が必要で面倒くさかったりと20代のころはよく乗りましたが、今はそんな元気があるかどうか。

一度運転してみたいと思っていたので、是非試してみたいです。
Posted at 2007/10/25 23:02:58 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2007年10月25日 イイね!

警告出し過ぎ

警告出し過ぎ久々にJR大阪環状線に乗ったらこの通り、警告出し過ぎ状態。

ベビーカーがドアに挟まれた南海の事故のせいか、ドアから手を離せとか神経質なアナウンスをしていました。

この会社は駆け込み乗車の客を乗せないのがポリシーみたいで、そういう人がいたら率先してドア閉める印象があります。

阪急はその逆で、開けてくれる確率が高いですね。急いでいる時は止めて欲しいと思いますが、無理に挟んでケガしたら大事ですし。
Posted at 2007/10/25 19:45:45 | コメント(0) | トラックバック(0) | モブログ
2007年10月24日 イイね!

日産アトラス

日産アトラス最近モデルチェンジしたそうですが、かなりこの顔インパクトあります。今日街で初めて見かけました。

人間でいうと彫りが深くないけどパーツがでかい顔と言う感じで。

よく見ると日産顔しています。
Posted at 2007/10/24 23:47:06 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

旅大好き人です。 アルシオーネSVXから始まり、遠くに楽に行ける車を中心に選んでまいりました。 20世紀の終わりにトゥインゴに出会ってからはルノー大好き...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

スズキ ワゴンRスマイルハイブリッド スズキ ワゴンRスマイルハイブリッド
2025年5月18日契約 2025年6月22日納車 スズキディーラーの試乗車あがり 2 ...
トヨタ カローラアクシオ 「ホァカン」号 (トヨタ カローラアクシオ)
2014年式 8年落ちで走行距離なんと3507km、ワンオーナー 納車2022年5月2 ...
日産 デイズ 「DAY子」号 (日産 デイズ)
2020年1月13日納車  あまりに待たされたのでオプション何を付けたか忘れてしまいまし ...
日産 ラフェスタ メビウス号 (日産 ラフェスタ)
6人乗り車が必要となり、増車 2016年9月30日納車 引き渡し時の走行距離63,237 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation