• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

chintaのブログ一覧

2007年11月30日 イイね!

巨大えびせん

巨大えびせんかっぱえびせんの巨大版が限定販売中だそうです。

意味も無く衝動買いしました。

味はノーマルなかっぱえびせんと同じで、長さはほぼ2倍でしょうか。

かっぱえびせん好きの上の子が見たら大喜びしそうな予感。

詳しくはフォトギャ
Posted at 2007/11/30 22:20:57 | コメント(2) | トラックバック(0) | グルメ | 日記
2007年11月30日 イイね!

今週末の阪神競馬

今週末の阪神競馬久々の競馬ネタです。

明日、明後日は阪神競馬場に世界のトップ騎手が勢ぞろい。恒例のワールドスーパージョッキーズシリーズが開催されます。

各国の国旗がたなびき、いつもよりも華やかな雰囲気になります。

世界の腕利きが乗るので、最近はパッとしない馬が突如大駆けすることもあり、とても楽しいイベントです。

初冬ですので子供を連れていって風邪をもらって帰ってくるわけにもいかず今年は自重します。残念。

追記>出場騎手を見たら角田晃一君がいますね。
写真は日本ダービーのジャングルポケットです。

師匠の定年以後不振が続いていますが、強運でこのレースに参加できるとのこと、
応援に行きたいですが残念です。ヒシミラクルではお世話になりました。

注)君づけなのは自分と同学年ということで。あと田中勝春君も同じく。
Posted at 2007/11/30 18:20:40 | コメント(2) | トラックバック(0) | 競馬 | モブログ
2007年11月29日 イイね!

私のカービュー・イヤー・カー2007

私のカービュー・イヤー・カー2007カービュー・イヤー・カー
カービュー・イヤー・カーに投票しました。
私が選んだ車はこちらです。
国産車部門:日産 / デュアリス
選んだ理由:
愛すべきセニックRX4のコンセプトのパクリと言う気がしないでもないが、ルノーのよい点を日産がうまく表現した代表例といえます。

輸入車部門:シボレー / HHR
選んだ理由:
実物は見た目よりもずっとコンパクトで、MTモデルもあります。

ムルティプラの後継ブサイク顔を襲名できるでしょう。

特別賞部門:スズキ / ランディ
選んだ理由:
一度も見たことがないので。



投票後ランキングを確認したらデュアリス10位はまだいいとして、他の2つは予想通りビリケツに
近かったです。

ランディには驚きましたね~
Posted at 2007/11/29 21:18:27 | コメント(4) | トラックバック(0) | くるま全般 | 日記
2007年11月28日 イイね!

インドでレンタカーを借りる

インドでレンタカーを借りるアンバサダーというクルマをご存知ですか?

アンバサダー=大使というかなり仰々しい名前ですが、インド最古の国産車で1957年デビューの「走るシーラカンス」です。

未だに現地ではタクシーをはじめあちこちで走っています。私も空港を往復したり、遺跡観光で一日貸切にしたりと乗った事があります。

レンタカーとして運転できるらしいです。乗りたいですねえ。

リンク先のアンバサダーのセールス文句が泣かせますね。
「これに乗れば平均的なインド人とは何かがわかる」


どうやってエンジンをかけるのか、どうやってドラポジを直すのか、どうやって給油するのか、
全てがアドベンチャーになりそうです。

とか言いながら赤ちゃん連れでインド旅行に行けるわけがないので、10年後くらいのお楽しみ
にしておきます。

その頃は経済成長で絶滅しているかもしれませんが。

レンタカーつながりですが、ここはいろんな外車がレンタルできるみたいです。
ルーテシアのレンタカーなんていいですね。
Posted at 2007/11/28 22:11:51 | コメント(2) | トラックバック(0) | くるま全般 | 日記
2007年11月28日 イイね!

崎陽軒のJAS法違反

崎陽軒のJAS法違反横浜名物までJAS法違反でした。

原材料の表示順序が違っていたので、シウマイ(シュウマイではない)の販売を一時取りやめるそうです。

法に違反していることは悪いのですが、賞味期限をごまかした挙げ句パートに責任をなすりつけたり、健康上影響がないと開き直ったりしているわけではないので、販売中止を決断したことにはとても驚きました。

老舗の看板に奢ることなく、襟を正す姿勢を示したと顧客は見てくれるでしょう。

私は新幹線で帰阪のときはシウマイ弁当とポケットシウマイをよく買いますが、これからも買い続けると思います。
Posted at 2007/11/28 19:54:27 | コメント(2) | トラックバック(0) | ニュース | モブログ

プロフィール

「スズライトキャリィ http://cvw.jp/b/215313/48517490/
何シテル?   06/30 23:41
旅大好き人です。 アルシオーネSVXから始まり、遠くに楽に行ける車を中心に選んでまいりました。 20世紀の終わりにトゥインゴに出会ってからはルノー大好き...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2007/11 >>

愛車一覧

スズキ ワゴンRスマイルハイブリッド スズキ ワゴンRスマイルハイブリッド
2025年5月18日契約 2025年6月22日納車 スズキディーラーの試乗車あがり 2 ...
トヨタ カローラアクシオ 「ホァカン」号 (トヨタ カローラアクシオ)
2014年式 8年落ちで走行距離なんと3507km、ワンオーナー 納車2022年5月2 ...
日産 デイズ 「DAY子」号 (日産 デイズ)
2020年1月13日納車  あまりに待たされたのでオプション何を付けたか忘れてしまいまし ...
日産 ラフェスタ メビウス号 (日産 ラフェスタ)
6人乗り車が必要となり、増車 2016年9月30日納車 引き渡し時の走行距離63,237 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation