• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

chintaのブログ一覧

2007年11月14日 イイね!

ちびっ子が運転したい特殊車両

ちびっ子が運転したい特殊車両どこかのアンケート結果をみました。

パトカー、消防車、救急車のサイレン御三家?が上位を占める中で健闘したのはカーキャリアトレーラー放送中継車でした。

はたらくくるまマニアの上の子に聞いてみたら、低床(ていしょう)トレーラー電車を回送するトレーラー(画像)だそうです。

私は農業機械を操縦してみたいですね。コンバインで地上絵を描いてみたいです。と勝手な妄想。

追伸:カミさんはフォークリフトないしタンデムローラーだそうです。
絵本の読みすぎ。
Posted at 2007/11/14 20:38:07 | コメント(3) | トラックバック(0) | のりもの | モブログ
2007年11月13日 イイね!

六花亭の田舎まんじゅう

六花亭の田舎まんじゅう久しぶりに六花亭のお菓子をインターネットで注文しました。

今日食べたのは「田舎まんじゅう」というえんどう豆のアンコがたっぷり入ったおまんじゅうです。

えんどう豆の青臭さもなく、控えめな甘さで体によさそうな感じがします。

ここは洋菓子だけでなく和菓子もとてもおいしいです。十勝が小豆の産地ということから、帯広はお菓子屋さんが多いんだそうです。

老舗お菓子屋が悪いことをして問題になっていますが、ここがそういう一味だったら私はショックで立ち直れないかもしれません。嫌な世の中になりましたね。
Posted at 2007/11/13 23:31:14 | コメント(2) | トラックバック(0) | グルメ | 日記
2007年11月13日 イイね!

幼稚園のクラブ活動

幼稚園では月に1、2回学年を超えたクラブ活動があります。

上の子は「探検クラブ」。

色んなところを歩き回るんだそうです。

この幼稚園はユニークなクラブが多く、「とんかちクラブ」「エコクラブ」など、よく考えたな~
と思えるものもあります。

今日は年に一度の保護者によるクラブ参観があり、母子で参加しました。

探検クラブの部員は双眼鏡を覗くポーズで歩く決まりになっていたそうです。
先生も面白いこと考えますね。
Posted at 2007/11/13 22:03:55 | コメント(2) | トラックバック(0) | 子育て | モブログ
2007年11月13日 イイね!

おっぱっぴー@コジマヨシオ

私は普段TVをほとんど見ない生活をしているため、世の中の流行から取り残されていました。

この人とその決め台詞を昨日初めて知りました。

上の子が幼稚園で誰からか教わってきたみたいで、下の子に向かって「おっぱっぴー」と話しかけています。下の子は「おっぱっぴー」が面白いみたいでキャッキャッと喜んでいます。これでいいんでしょうか?


この前「キライヤ」事件がありましたが、実は「おっぱっぴー」が原因でした。

注意したことを守らずに「そんなの関係ねえ・・・」を言い出したもんで、カチンときて事件発生。

これからはおかしなことを口走ったらTVのギャグを疑うべきですね。まだまだ勉強です。
Posted at 2007/11/13 00:14:29 | コメント(1) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2007年11月12日 イイね!

カングーは売り時のクルマらしい

カングーは売り時のクルマらしい最初にお断りしますが、別に手離そうと考えているわけではありません。

221616さんのサイトによると、売り時クルマのベスト5に入っているらしいです。

フランスのオシャレなワゴンが売り時
フランスのオシャレなスペースワゴン「ルノー カングー」が今売り時です。合理的なパッケージングに、欧州車らしいタフな走りが、コアな欧州車ファンを中心に根強い支持を集めます。ちなみに欧州ではこの秋、新型カングーが発表になっています。今回の東京モーターショーには来なかったことから考えても、日本向けにはまだ当分は入ってこないものと思われますが、中古車相場の変動には、少なからず影響を与えそうです。


私はこの考え方には反対で、待ちだと思います。

次期カングーはサイズが大きくなるなど現行型のいいところが失われる見込みです。

へそ曲がりな仏車好きは新型を見ると前よりも平準化されたと悲しむ人が多いため、
モデルチェンジ後にかえって現行型の人気が高まるのではと予想しています。

現在でもルノーのくせに下取りがいいらしいので、色さえ納得すれば今のを買うならば新車が
いいんじゃないでしょうか。
Posted at 2007/11/12 22:08:14 | コメント(4) | トラックバック(0) | KANGOO | モブログ

プロフィール

旅大好き人です。 アルシオーネSVXから始まり、遠くに楽に行ける車を中心に選んでまいりました。 20世紀の終わりにトゥインゴに出会ってからはルノー大好き...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2007/11 >>

愛車一覧

スズキ ワゴンRスマイルハイブリッド スズキ ワゴンRスマイルハイブリッド
2025年5月18日契約 2025年6月22日納車 スズキディーラーの試乗車あがり 2 ...
トヨタ カローラアクシオ 「ホァカン」号 (トヨタ カローラアクシオ)
2014年式 8年落ちで走行距離なんと3507km、ワンオーナー 納車2022年5月2 ...
日産 デイズ 「DAY子」号 (日産 デイズ)
2020年1月13日納車  あまりに待たされたのでオプション何を付けたか忘れてしまいまし ...
日産 ラフェスタ メビウス号 (日産 ラフェスタ)
6人乗り車が必要となり、増車 2016年9月30日納車 引き渡し時の走行距離63,237 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation