• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

chintaのブログ一覧

2008年01月31日 イイね!

エビスくん、ほぼ2週間ぶりの登園

エビスくん、ほぼ2週間ぶりの登園ここまで長かったですが、本日ようやく登園できました。

久しぶりの幼稚園は楽しかったようです。

みんカラの皆さんの励ましはとても力になりました。本当にありがとうございます。

今のクラスは残り2ヶ月、体に気をつけて楽しく過ごしてもらいたいものです。
Posted at 2008/01/31 21:28:07 | コメント(6) | トラックバック(0) | 子育て | 日記
2008年01月31日 イイね!

判断誤ったな~

判断誤ったな~珍しく早く帰れるはずでしたが、大阪環状線が人身事故で運転を見合わせのため、市営地下鉄で振替輸送。

いつも空いている中央線まで混雑。

乗換駅の本町で御堂筋線のホームにたどり着いたら新御堂筋で乗用車が火を噴いてしまい、こちらも運転見合わせ。

「安全が確認できるまでお待ち下さい」のアナウンスがそのうち「四つ橋線に乗れ」と変わったので、諦めて四つ橋線のホームに向かったら「運転再開」だと。

今回は果報は寝て待て、が正解だったようです。

こういう場合、車両火災のドライバーは大阪市に賠償金を払わなければならないのでしょうか?誰か詳しい人教えて下さい。
Posted at 2008/01/31 19:42:38 | コメント(1) | トラックバック(0) | つぶやき | モブログ
2008年01月31日 イイね!

新名神開通間近

新名神開通間近このブログはお友達のコロンビーさんの「新名神2/23」について書いています。

2月23日に第二名神と呼ばれていました新名神が亀山~草津の間で開通します。

名阪間は名神高速、名阪国道とも冬の間降雪に見舞われることが多いのですが、この新名神は降雪リスクが減るとの話です。

東名間には東名・中央の2ルートがあるように、名阪間にも複数ルートが確立されますが、実際は四日市~亀山や大山崎~西宮山口(jct)は1ルートしかないため、この部分の渋滞はまだ続くでしょう。

新名神は高槻から箕面を通って西宮北に抜けるルートがいつの日かできるそうで、それまでは宝塚西トンネルの渋滞は続くんでしょうね。

草津~亀山~岡崎~一宮~草津の環状線ツアーができたらいいのですが、亀山に料金所があったような記憶があるので、難しいでしょうね。
Posted at 2008/01/31 12:58:51 | コメント(1) | トラックバック(1) | お出かけ | モブログ
2008年01月30日 イイね!

カミさんに買ってあげたいクルマ

カミさんに買ってあげたいクルマお友達のやまけんさんは奥様に206をプレゼントされるとのこと、みんカラを覗いていた免許無しのカミさんが「もし私が免許を取ったらどんな車をプレゼントするか」という実現不能な問いかけをしてきました。

無謀な理由
1.免許なし
2.先立つものなし

お金のことはさておき、よく似合うクルマということで考えてみました。私の好みですから仏車に偏ります。

1.1007
内外装色は豊富で、取回しよさそうです。抹茶みたいな色はカメレオンっぽくて私は好きです。マイナーな車種なのもいいです。

2.C3プルリエル
私が乗りたい(笑)

3.マイクラC+C
上に同じ

どうなることやら。
関連情報URL : http://www.1007.jp/
Posted at 2008/01/30 19:54:02 | コメント(3) | トラックバック(0) | フランス車 | モブログ
2008年01月30日 イイね!

ハラヘリヘリハラ

ハラヘリヘリハラ田原俊彦が昔TVで言っていました。「飯食ったか?」

ガッちゃんはいつもハラヘリヘリハラのようです。

朝7時前、親が起きる気配で目が覚めるとハラヘリヘリハラなことに気づいて号泣。

11時半、昼食の支度を始めようと冷蔵庫を開けるとまた号泣。

昼食後2時間くらいのお昼寝で目覚めるのもハラヘリヘリハラ。

5時すぎから夕食の準備を始めたらまた雲行きが怪しくなり、ハラヘリヘリハラ。ここで夕食。

私が8時より早く帰ってきたら私の夕食をおねだり。

お風呂後、水分補給で寝る前のミルク。

今まではこれでおとなしく寝てくれたのですが、11時前におかわりを求めて最後の号泣が加わりました。

いつもおなかが空いているキャラクターといえばお化けのQ太郎ですが、金メダリストと同じニックネームでは気が引けますので、改名はしません。
Posted at 2008/01/30 08:20:06 | コメント(2) | トラックバック(0) | 子育て | モブログ

プロフィール

旅大好き人です。 アルシオーネSVXから始まり、遠くに楽に行ける車を中心に選んでまいりました。 20世紀の終わりにトゥインゴに出会ってからはルノー大好き...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

スズキ ワゴンRスマイルハイブリッド スズキ ワゴンRスマイルハイブリッド
2025年5月18日契約 2025年6月22日納車 スズキディーラーの試乗車あがり 2 ...
トヨタ カローラアクシオ 「ホァカン」号 (トヨタ カローラアクシオ)
2014年式 8年落ちで走行距離なんと3507km、ワンオーナー 納車2022年5月2 ...
日産 デイズ 「DAY子」号 (日産 デイズ)
2020年1月13日納車  あまりに待たされたのでオプション何を付けたか忘れてしまいまし ...
日産 ラフェスタ メビウス号 (日産 ラフェスタ)
6人乗り車が必要となり、増車 2016年9月30日納車 引き渡し時の走行距離63,237 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation