• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

chintaのブログ一覧

2008年10月11日 イイね!

カングーの燃費 14

貧乏ランプがついていたので、オフ会の前に1000円給油を
近所の日石で。こちらはセルフ164円。

オフ会終了後はいつもの出光、フル160円。
先月に比べて16円安くなりました。
200円突破かも、と言われていたのが遠い昔のような
気分ですね。

出光は市場にあわせて柔軟に売値を変える宣言をしました
ので、下がり傾向のときは得な感じがします。

2ヶ所あわせての数値にて報告します。

574.7km 46.46L ⇒ 12.37km/L
8.084L/100km
通算燃費 12.27km/L


六甲山往復でブイブイ踏んだのが伸び悩んだ原因のような気が
します。挽回します宣言したんですけどね。

160円というと、今年の4月に例のガソリン税抜き月くらい
の水準です。(ガソリン税抜きで計算しています)
今の市場の価格からみると、もっと低くてもいいんじゃないかな。
Posted at 2008/10/11 19:41:29 | コメント(4) | トラックバック(0) | 初代カングー | 日記
2008年10月11日 イイね!

赤川仮橋オフ

今日はご近所のみんカラ友達のこの方ご一家と鉄道・バスオフ。

おそらく鉄な方ではありませんが、大阪にある珍名所の見学に
お誘いしたところ、是非見たいとのことで実現しました。

以前こちらこちらで紹介しました、東淀川区にある「赤川仮橋」と
「ルノー赤バス」です。

このときは機関車しか見ていませんので、再訪望むところ、と
いう気分です。

昨晩の雨も上がり、集合場所の駐車場からウダウダ歩くこと数分、
淀川にかかる橋が登場。



貨車が来るまで20分くらいあるのですが、既にみんなで盛り上
がってしまいました。まさに異質な空間ですわ。昭和40年です
といわれても疑うことがないような、時間が止まった感じです。



無事2本貨車を見学し、ランチ場所に移動しました。
ここは東淀川区役所の正面にあり、100円赤バスのバス停が
すぐ前にあります。食べながらルノーバス見学には最適の場所
です。



ご一家も珍しいバスに会えて満足されたようです。
私も3台同時に集結したのはとてもいい気分でした。

続きはフォトギャラリー①おすすめスポット①フォトギャラリー②おすすめスポット②にて。
Posted at 2008/10/11 17:36:14 | コメント(3) | トラックバック(1) | オフ会 | 日記
2008年10月10日 イイね!

読売優勝

読売優勝















タイガースに最後に引導を渡してしまいました(・・・)。
しばらくの間、狙撃されないようにしなければなりません。

今年のセリーグのMVPはベイスターズの監督でしょう。
読売を優勝させたようなものですし、自らのチームを
47勝93敗、勝率3割3分くらいと滅茶苦茶にして、
来年もその座にいようとしているのですからね。

対読売 5勝18敗
対阪神 9勝13敗

阪神は読売との直接カードを4つ負け越しているのが
響きましたね。

CSがもうすぐ始まりますが、1位通過できなかった
ダメージを引きずることなく、中日との3試合に望む
ことが果たしてできるでしょうか。

このところレギュラーシーズン1位通過チームがCSで
コケることが目に付きますので、最後に笑うのがどこか
本当に分かりません。

私の予想はオリックスVS中日。最近の調子から考えると
どちらかは進出しそうな気分です。
2008年10月10日 イイね!

久々に幼稚園送迎

腰のリハビリをしてから出社です。

病院と幼稚園が近所なので、私が幼稚園送迎をしました。
ほぼ半年ぶり。

背が伸びたせいか、以前より手をつなぐ位置が変わった
ような感じがします。

週末の運動会をとても楽しみにしているようでしたが、
私は休日出勤でどうしても見に行けません。

がっかりさせるのが可哀想で、なかなか切り出せません。
先週末の雨順延が何とも恨めしいです。
Posted at 2008/10/10 10:36:38 | コメント(3) | トラックバック(0) | 子育て | モブログ
2008年10月10日 イイね!

ありがとうベイスターズだってさ

ありがとうベイスターズだってさ












昨日は全国の虎党の熱い応援のおかげで、今季全く歯が
立たなかった読売に勝ってしまいました。

在阪スポーツ紙には奇跡とまで書かれていました。
情けない限りです。

この成績ですから、10年前の優勝メンバーの石井や
鈴木尚が戦力外になるのは仕方ない気もしますが、トップ
の責任を明らかにしない限りはまた来年も同じような
憂鬱な日々を送ることになるでしょう。

大阪在住ですから、阪神の優勝セールを楽しみにしています。
とはいえ、残り2つ阪神戦があるので、複雑な思いです。
Posted at 2008/10/10 09:45:01 | コメント(2) | トラックバック(0) | 関西ローカル | モブログ

プロフィール

「今更ながらコンデジ買い増し http://cvw.jp/b/215313/48696415/
何シテル?   10/06 00:37
旅大好き人です。 アルシオーネSVXから始まり、遠くに楽に行ける車を中心に選んでまいりました。 20世紀の終わりにトゥインゴに出会ってからはルノー大好き...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

スズキ ワゴンRスマイルハイブリッド スズキ ワゴンRスマイルハイブリッド
2025年5月18日契約 2025年6月22日納車 スズキディーラーの試乗車あがり 2 ...
トヨタ カローラアクシオ 「ホァカン」号 (トヨタ カローラアクシオ)
2014年式 8年落ちで走行距離なんと3507km、ワンオーナー 納車2022年5月2 ...
日産 デイズ 「DAY子」号 (日産 デイズ)
2020年1月13日納車  あまりに待たされたのでオプション何を付けたか忘れてしまいまし ...
日産 ラフェスタ メビウス号 (日産 ラフェスタ)
6人乗り車が必要となり、増車 2016年9月30日納車 引き渡し時の走行距離63,237 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation