• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

chintaのブログ一覧

2009年01月08日 イイね!

三連休の予定

三連休の予定










正月休みがイマイチだったので、泊まりがけで讃岐うどん巡りを
する予定でしたが、香川県の日曜日の天気予報は曇り時々雪と
よろしくありません。

幸か不幸か宿を予約していなかったので、キャンセルも念頭に
おいたほうがよさそうです。楽しみにしていたんですが……

何故か対岸の岡山県は曇り時々晴れの予報が出ています。流石
晴れの国ですね(謎)。

行き先を変更するとか、方法はあるので、これから家族会議
です。

和歌山もよさそうですね。
Posted at 2009/01/08 18:46:19 | コメント(2) | トラックバック(0) | お出かけ | モブログ
2009年01月07日 イイね!

性格悪い椰子

私は遭遇したことがないのですが、カミさんが息子を連れて
歩道を普通に歩いていると後ろから自転車でやって来た人に
ベルをしつこく鳴らされて、酷いときには「鳴らしてるのに
聞こえないのか?」みたいな捨て台詞まで言われるらしいです。

幼稚園ママに聞いたらわざわざ鳴らして当たり散らしている
基地外がいるみたいです。

そもそも自転車は道交法で原則車道を走るものと定められて
おり、歩行者の安全を脅かすのがナンセンスです。

このような迷惑行為をするのは4、50代の女性か高齢の男性が
多いですね。

なお、私はベルを鳴らされても無視します。邪魔ならば車道を
走ればいいんです。どうしても通して欲しいのでしたら
「通ります」と声をかけるのがいいですね。最近はそういう人が
増えてきたような気がします。

クロスバイクに慣れてきたら歩道よりも車道の方が走りやすく
思えるようになってきました。障害物や歩行者をよけたり、
車道との段差など、とても気を遣います。

この手の基地外は相手にしないことです。
Posted at 2009/01/07 10:12:37 | コメント(4) | トラックバック(0) | 自転車 | モブログ
2009年01月06日 イイね!

フランスパン最強伝説

ルノジャポHPを見たらかなり挑戦的なページを
見つけました。



ソーセージ(ドイツ車)、スシ(日本車)粉砕!!
フランスパン(フランス車)だけはダイジョーブ。



結構有名な「ルノーバレー」
5つ星車がぶつかり合いますが、最後まで元気らしいです。



ラグナ3(日本未導入)の超ハイテク安全装置。
4WSなどが進化したものでしょうか?

安全はルノーの数少ない?アドバンテージですので、
どんどんアピールすればいいとは思いますが、スシ粉砕は
ジャポネのナショナリズムに火をつけませんかね?

あとは燃費のよさをアピールして欲しいですね。
Posted at 2009/01/06 23:22:10 | コメント(3) | トラックバック(0) | ルノー | 日記
2009年01月06日 イイね!

折り畳み自転車インプレ

折り畳み自転車インプレ













去年の秋から突如始まった一家でサイクリング、
カミさん号のはずでしたが、私が近所の買い物
などで使うことが多くなりました。

サイクルベースあさひのPBで製造は折り畳み
自転車の雄ダホーン社ですので、3万を切る
値段に6段ギアはバーゲン価格と思います。

我が家の物置が小さいので、普段は折り畳んで
収納しています。折り畳むのにもあまり時間が
かからず、強い力も要らないので有難いです。
意外と軽いので、カングーへの積み込みも
楽チンです。



タイヤは20インチと折り畳みにしては大きく、
ギア付きなのでママチャリよりも速く走れると
思います。カミさんは低めのサドルが好みなので、
このサイズがベストマッチとのことです。

ブレーキはクロスバイクと比べてはいけませんが、
街乗りのペースでしたら十分ですね。

今は寒いのでなかなか家族でサイクリングは難しい
ですが、エビスくんが補助輪を取りたいと希望して
いるので、これから特訓です。頑張ろうね。
Posted at 2009/01/06 21:54:28 | コメント(1) | トラックバック(0) | 自転車 | モブログ
2009年01月05日 イイね!

定位置確保!

定位置確保!










私の生き甲斐と化している「おすすめスポット」ランキングですが
今日ようやく12月分が載りました。

結構頑張ったのですが、定位置の14位と夢のトップテンには
届きませんでした。

人口の多い東京神奈川のスポットを増やせば有利なのはわかって
いますが、なかなか思い付きませんね。

今月も頑張ります。
Posted at 2009/01/05 20:29:10 | コメント(2) | トラックバック(0) | みんカラ | モブログ

プロフィール

旅大好き人です。 アルシオーネSVXから始まり、遠くに楽に行ける車を中心に選んでまいりました。 20世紀の終わりにトゥインゴに出会ってからはルノー大好き...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

スズキ ワゴンRスマイルハイブリッド スズキ ワゴンRスマイルハイブリッド
2025年5月18日契約 2025年6月22日納車 スズキディーラーの試乗車あがり 2 ...
トヨタ カローラアクシオ 「ホァカン」号 (トヨタ カローラアクシオ)
2014年式 8年落ちで走行距離なんと3507km、ワンオーナー 納車2022年5月2 ...
日産 デイズ 「DAY子」号 (日産 デイズ)
2020年1月13日納車  あまりに待たされたのでオプション何を付けたか忘れてしまいまし ...
日産 ラフェスタ メビウス号 (日産 ラフェスタ)
6人乗り車が必要となり、増車 2016年9月30日納車 引き渡し時の走行距離63,237 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation