• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

chintaのブログ一覧

2009年02月11日 イイね!

トヨタ ライトエース

今日はこれといって予定がなかったので、アリオ八尾の
オートモールでトヨタ車をいじり倒してきました。

今までは息子2人を私に預けてひと時の自由時間を
過ごしていたカミさんは運転席に座ってみたい!と
前向き?なことをいうので、ヴィッツとパッソに
座ってもらいました。
どう感じたのでしょうか。

息子2人はいつものとおりハンドル・エアコンなどの
スイッチをいじりまくって走り回っていました。

私はiQとライトエースを見てきました。

iQ



2人乗り専用ですね。
意外と横幅があるような感じがします。
ミゼットは潔くてよかったなあ。

ライトエース









カングー乗りとしては大変親近感がわきました。
同志の方は一度実物を見ることをお勧めします。

フォトギャラリー  
Posted at 2009/02/11 19:35:57 | コメント(5) | トラックバック(0) | くるま全般 | 日記
2009年02月11日 イイね!

多けりゃいいってものではないんですが

多けりゃいいってものではないんですが













この前の西明石撮り鉄で自分へのお土産買いました。

淡路屋さんの0系弁当、容器が焼き物なので、再利用できます。
こちらに最初に買ったときの話が載っています。

うちの子用に2つ既にあるのですが、いつか割りそうな気がする
のと(先日私の茶碗をエビスくんに割られた)、3月までの販売と
聞いていたので、予備?に1個買いました。

これで3つ。いくらなんでも多すぎですが、これでいいんです(?)。

3つ並べて気が付いたのですが、色付けは手作業みたいで、1台1台
色や青い帯の位置や窓の色が微妙に違います。味わい深いですね。

先日梅田の大丸にある淡路屋さんでもこの弁当見かけましたので、
大阪でも手に入るのかもしれません。
Posted at 2009/02/11 09:28:12 | コメント(5) | トラックバック(0) | 買っちゃった | 日記
2009年02月10日 イイね!

帰省予定

ガッちゃんが生まれてからは正月の帰省を見合わせていました。
人出多いし、寒い時期に環境が変わって病気になったら急患に
なるので大変かなと思っていました。

で、最近はお彼岸の頃に行くことが多くなりました。今年は
三連休なので、都合がいいです。

ETC乗り放題1日千円が3月中旬からと聞いているので、
間に合うよう願っています。

どのくらい安くなるか計算してみます。

1)吹田-大津(割引対象外)
普通 1400円 22時~6時 700円

2)大津-厚木(割引対象)
1000円

3)厚木-横浜町田(割引対象外)
普通 650円 22時~6時 350円

2050円~3050円の幅です。
通しの通常料金は10200円、深夜割引5割で
5100円。

気力体力があれば超バーゲンですね。

ガソリン代を4千円として4人家族で6~7千円、
新幹線の1/4です。妻子が実家で過ごす荷物を
小包で送っていましたので、その分もかからない
ことになり、さらに差は広がります。

今までが高すぎたんでしょうが、ここまで違えば
交通量が増えて渋滞必至ですね。
Posted at 2009/02/10 21:57:03 | コメント(4) | トラックバック(0) | お出かけ | モブログ
2009年02月10日 イイね!

上野から網走まで

既に申込期限過ぎましたが、JR東のツアーで「特急はつかり」
誕生50年記念イベントとして上野~青森~函館~網走
1600kmを在来線特急で駆け抜けるんだそうです。

函館から先は「特急おおとり」です。

上野を朝9時ごろ出発して、網走に着くのは翌日の夜8時で、
すでに終電はないのでどこかの宿に泊まるしかありません。

なお青森までは583系の昼寝、青函トンネルは485系、
おおとりは183系国鉄色だそうで、沿線の鉄な方の写真を
楽しみにしています。

大阪在住の私には縁のないイベントですが、大阪発でやると
したら白鳥号しかありませんね。

「はつかり」の解説はこちら



「おおとり」の解説はこちら
当初は東京-名古屋を結ぶ特急だったそうです。



「おおとり」で検索かけたらこのツアーネタが多かったんで
反響はあるみたいですね。

Posted at 2009/02/10 21:35:34 | コメント(3) | トラックバック(0) | 鉄道 | モブログ
2009年02月10日 イイね!

茶寮都路里 仮店舗へ移転

茶寮都路里 仮店舗へ移転













自宅にはがきが届いていました。

お茶パフェで有名なお茶屋さんですが、本社ビルが
改装工事になるようで、近所で仮店舗営業をされる
そうです。

お店からの案内はこちら

おすすめスポット

以前母の日か何かでお取り寄せをしたら、顧客リスト
に入っているみたいです。

2月16日~22日は休業、23日から仮店舗で
営業されるそうです。

河原町まで出るたびに行っているような気がします。
あそこはとても店員さんが親切で、超人気店にあり
がちないや~な態度が全然ないので、つい足を
運んでしまいます。
Posted at 2009/02/10 00:03:42 | コメント(1) | トラックバック(0) | 関西ローカル | 日記

プロフィール

旅大好き人です。 アルシオーネSVXから始まり、遠くに楽に行ける車を中心に選んでまいりました。 20世紀の終わりにトゥインゴに出会ってからはルノー大好き...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

スズキ ワゴンRスマイルハイブリッド スズキ ワゴンRスマイルハイブリッド
2025年5月18日契約 2025年6月22日納車 スズキディーラーの試乗車あがり 2 ...
トヨタ カローラアクシオ 「ホァカン」号 (トヨタ カローラアクシオ)
2014年式 8年落ちで走行距離なんと3507km、ワンオーナー 納車2022年5月2 ...
日産 デイズ 「DAY子」号 (日産 デイズ)
2020年1月13日納車  あまりに待たされたのでオプション何を付けたか忘れてしまいまし ...
日産 ラフェスタ メビウス号 (日産 ラフェスタ)
6人乗り車が必要となり、増車 2016年9月30日納車 引き渡し時の走行距離63,237 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation