• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

chintaのブログ一覧

2009年03月06日 イイね!

「富士ぶさ」ラスト迎撃

あと1週間でお別れです。

事実上見に行けるのは今週末が最後になります。

デジカメの説明書を読み直して今まで知らなかったスーパー連写
機能を見つけたので、使ってみようかと思います。

今日は夕方には雨があがるようですし、気温高めなので条件は
よさそうです。
Posted at 2009/03/06 08:33:02 | コメント(3) | トラックバック(0) | 鉄道 | モブログ
2009年03月05日 イイね!

3月8日の楽天戦

関西唯一のオープン戦なので楽しみにしていましたが、天気
予報は雨。しかも会場の明石球場は外野芝生席で内野席は当日
券2500円と、あまり乗り気でなくなってきました。

去年は大阪ドームでオリックス戦でしたが、関西に縁があるとは
思えないこのカード、小雨決行の場合はどれだけ客が入るのか
気になるところです。
Posted at 2009/03/05 20:05:02 | コメント(1) | トラックバック(0) | ベイスターズ・ホエールズ | モブログ
2009年03月05日 イイね!

エビスくんカメラ不調

エビスくんカメラ不調












エビスくんは最近電車撮影を楽しんでいますが、先週末に
新大阪で新幹線を見た帰り道にカメラを首にぶら下げたまま
転倒してしまい、カメラを地面にぶつけてしまいました。

電池の接触が悪くなってしまい動作が不安定。困りました。
修理に出すか、新しく買うか思案して潰れるまで使い続けて
それから検討することにしました。

今までリコー以外のメーカーを使ったことがないので、試して
みたい気もしますし、彼がメインで使うのでしたら機能満載で
なくても足りるようにも思えます。

電車が主な被写体なので、連写が得意なモデルがよさそうです
が、普及モデルでは難しいかもしれません。

会社帰りにヨドバシカメラで店員に聞いてみようかな。
Posted at 2009/03/05 10:29:46 | コメント(7) | トラックバック(0) | カメラ | モブログ
2009年03月04日 イイね!

FFE参加に前進か

休日の高速道路最高千円キャンペーンが3月の最後の
週末から開始と総理が言ったようです。

今までFFEへは参加する気マンマンながら資金面の
都合から実現しませんでしたが、急な仕事が入らない
限りは参加する気分になってきました。

吹田から横浜町田まで三千円以下ですよ。

話は飛躍しますが、ドライバー二人でしたら5月に
盛岡で開催の「フレンチ-フレンチ・アネックス-
モリオカ」
参加は夢ではありません。
※大阪から片道千キロ以上ありますが・・・・

遠征でも疲れない仏車向きの政策ですね(かなりこじつけ)。

Posted at 2009/03/04 19:18:54 | コメント(10) | トラックバック(0) | オフ会 | モブログ
2009年03月04日 イイね!

自転車オケイコ

自転車オケイコ












エビスくんはめでたく補助輪が取れましたが、幼稚園の
ケッタマシーン?で自己流の癖があったので、矯正指導を
してきました。

幼稚園の園庭が狭いので人口密度が高く、真っ直ぐ
走れずにすぐ止まってしまうらしいです。

猪名川の河川敷で練習開始。最初10mだったのが最後は
200mにまで上達しました。

ペダルをこぐ力を強めたり弱めたりするのができないみたいで、
川下に進む時はスピードが出すぎてしまいます。
ペダルに足を乗せたまま進むことも理解できたので、次の練習
ではもう少し長い距離に挑戦したいですね。
Posted at 2009/03/04 08:27:17 | コメント(2) | トラックバック(0) | 運転免許 | モブログ

プロフィール

「一泊二日の旅行で使いました http://cvw.jp/b/215313/48673990/
何シテル?   09/23 23:03
旅大好き人です。 アルシオーネSVXから始まり、遠くに楽に行ける車を中心に選んでまいりました。 20世紀の終わりにトゥインゴに出会ってからはルノー大好き...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

スズキ ワゴンRスマイルハイブリッド スズキ ワゴンRスマイルハイブリッド
2025年5月18日契約 2025年6月22日納車 スズキディーラーの試乗車あがり 2 ...
トヨタ カローラアクシオ 「ホァカン」号 (トヨタ カローラアクシオ)
2014年式 8年落ちで走行距離なんと3507km、ワンオーナー 納車2022年5月2 ...
日産 デイズ 「DAY子」号 (日産 デイズ)
2020年1月13日納車  あまりに待たされたのでオプション何を付けたか忘れてしまいまし ...
日産 ラフェスタ メビウス号 (日産 ラフェスタ)
6人乗り車が必要となり、増車 2016年9月30日納車 引き渡し時の走行距離63,237 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation