• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

chintaのブログ一覧

2009年09月01日 イイね!

とびひに感染

幼児の病気と軽く見ていたら、ガッちゃんからもらいました(驚)

人生初の感染ですが、とにかく痒い痛いとロクなものでは
ありません。

皮膚科で薬を出してもらいますが、抗生物質を飲み続ける
必要があるらしいです。

せっかくの休暇なのにすごく損した気分。

とびひ:水疱瘡みたいなブツブツで、細菌が悪さする皮膚病です。
夏に子どもを中心に伝染しますが、まれに大人にうつるようです。
抗生物質で細菌を殺さないと、他の人にうつる可能性があるので
長期にわたり薬を飲んだり塗る必要があります。

火事が飛び火するように広がることから「とびひ」の名がつきました。

関連情報URL : http://tobihi.ti-da.net/
Posted at 2009/09/01 09:08:47 | コメント(7) | トラックバック(0) | ライフ | モブログ

プロフィール

旅大好き人です。 アルシオーネSVXから始まり、遠くに楽に行ける車を中心に選んでまいりました。 20世紀の終わりにトゥインゴに出会ってからはルノー大好き...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

スズキ ワゴンRスマイルハイブリッド スズキ ワゴンRスマイルハイブリッド
2025年5月18日契約 2025年6月22日納車 スズキディーラーの試乗車あがり 2 ...
トヨタ カローラアクシオ 「ホァカン」号 (トヨタ カローラアクシオ)
2014年式 8年落ちで走行距離なんと3507km、ワンオーナー 納車2022年5月2 ...
日産 デイズ 「DAY子」号 (日産 デイズ)
2020年1月13日納車  あまりに待たされたのでオプション何を付けたか忘れてしまいまし ...
日産 ラフェスタ メビウス号 (日産 ラフェスタ)
6人乗り車が必要となり、増車 2016年9月30日納車 引き渡し時の走行距離63,237 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation