• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

chintaのブログ一覧

2009年12月09日 イイね!

耳コピーがマイブーム

耳コピーがマイブームエビス氏、駅メロなどの電車関係の曲をキーボードで弾くことがマイブーム。

いわゆる一本指奏法なんですが、最近は自分で耳コピーして自己流で弾こうとするのには感心しています。最初はかなり怪しいですが、回数を重ねるとともに正確になります。

ピアノを習わせるだけの準備をしてあげられませんが、音楽の種類は無尽蔵ですので、付き合ってあげたいですね。

私は高校から楽器をいじり出しましたが、それまでは自分で音を拾って曲を弾くのは不可能でした。あえて楽譜の見方を教えずに実演だけで教えていますが、どうなることでしょうか。



↑最近これが教科書になっています。
Posted at 2009/12/09 19:55:46 | コメント(3) | トラックバック(0) | 音楽 | モブログ
2009年12月09日 イイね!

新車保証2年延長プラン申込

新車保証2年延長プラン申込2年間の新車保証延長プランをボーナスで申込みます。詳細はこちら

新車登録から3ヵ月以内に手続きが必要で、カングーの場合は10万円を切るお値段です。先代だと14万円くらいしていたので、かなりオトクと思います。

オートマには漠然とした不安がありますので、加入した方がいいと判断しました。例のエアコンの故障では初期不良で無料ですが、ダッシュボードを剥がす作業を伴うので、保証なしだとかなり工賃がかかるでしょう。

購入の際に値段が安いことは聞いていましたが、何故か今頃プレスリリース。相変わらずよくわからないですね。
Posted at 2009/12/09 08:24:12 | コメント(9) | トラックバック(0) | 二代目カングー | モブログ
2009年12月08日 イイね!

エンスーCAR本「STRUT」DIRECT ISSUE09

エンスーCAR本「STRUT」DIRECT ISSUE09今日は火曜日なので、大人気4コマ漫画を見ようと思ったら、カングー絡みのエンスー本がまた出版されるのを発見。

カングーに限らず欧州ミニバンを幅広く特集。何故かアヴァンタイムまでミニバンの範疇ですが、内容が重複していないのであれば買おうかな。という気分になっています。 C4ピカソがどんな車なのか、とても興味ありますし。

ニュー・カングーについては、座席や荷室の使い勝手のほか、「遅いと言われている新型だが、実はコツをつかむと速く走らせることが可能」とする運転方法アドバイス

が書いてあるそうです。

速く走らせる方法は自分で考えるのが楽しいのに(怒)

全く持って余計なお世話ですが、奈良の山奥の某オフ会で蛇さんたちに追い掛け回されていれば、すぐ速くなりますけどね。
Posted at 2009/12/08 21:52:13 | コメント(7) | トラックバック(0) | 二代目カングー | 日記
2009年12月08日 イイね!

みんなの器具なんだから……

今日は早く終わったので、これからジム逝って来ます。有酸素ものを中心に小一時間汗かいています。

最近困った人がいます。一台しかない器具を長時間ダラダラ占拠しているんで、いつまで経っても使えないではないか!という有り様。

一心不乱にトレーニングしているなら諦めがつきますが、彼は3回いじってはテレビ見て、3回いじっては水飲んで……絶対おかしい。力入れている時間より遊んでいる時間の方がずっと長い。

こういうのは係員に文句言っていいものなのでしょうか?彼らもマシン拭いてばかりいないで、もう少し客のためになる事をしてもらいたいですね。
Posted at 2009/12/08 18:41:32 | コメント(6) | トラックバック(0) | フィットネス | モブログ
2009年12月08日 イイね!

薄緑色が気になる

薄緑色が気になる我が家にサボテンさん(そろそろいい名前をつけたいが思い付きません)がやって来て1ヵ月半、同じような色の車が気になります。

この前現行のカローラでウチのよりもグレーがかった薄緑を目撃しました。トヨタのHPを見ても絶版色らしく見当たりません。

中古車サイトにありますね。メロンシャーベットっぽくて、カローラらしからぬ色です。

かつて実家で乗っていたN14パルサーはターコイズ色(画像)、K12マーチにはキウィグリーンというのがあります。

よく考えたら私がかつて乗っていたトゥインゴも緑でした。緑3台目ではありませんか。実は緑好きなことが今更ながら発覚。
Posted at 2009/12/08 08:23:48 | コメント(5) | トラックバック(0) | 二代目カングー | モブログ

プロフィール

「今更ながらコンデジ買い増し http://cvw.jp/b/215313/48696415/
何シテル?   10/06 00:37
旅大好き人です。 アルシオーネSVXから始まり、遠くに楽に行ける車を中心に選んでまいりました。 20世紀の終わりにトゥインゴに出会ってからはルノー大好き...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

スズキ ワゴンRスマイルハイブリッド スズキ ワゴンRスマイルハイブリッド
2025年5月18日契約 2025年6月22日納車 スズキディーラーの試乗車あがり 2 ...
トヨタ カローラアクシオ 「ホァカン」号 (トヨタ カローラアクシオ)
2014年式 8年落ちで走行距離なんと3507km、ワンオーナー 納車2022年5月2 ...
日産 デイズ 「DAY子」号 (日産 デイズ)
2020年1月13日納車  あまりに待たされたのでオプション何を付けたか忘れてしまいまし ...
日産 ラフェスタ メビウス号 (日産 ラフェスタ)
6人乗り車が必要となり、増車 2016年9月30日納車 引き渡し時の走行距離63,237 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation