• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

chintaのブログ一覧

2010年03月16日 イイね!

第二京阪もうすぐ開通

20日に開通です。

先日名神や京滋バイパスを通った際に行き先案内が一新されていて準備万端のようです。

北摂在住の私がこの道を使うケースは少ないと思いますが、現在ボトルネックとなっている京阪間の高速がひとつ増えるのは喜ばしいことです。高槻渋滞は解消するのではないでしょうか。

ただ京滋バイパスの交通量が増えて、宇治のトンネルなどが新たな渋滞ポイントになる予感がします。

こうして新しい道ができると私のDVDカーナビに載っていない道が増えていきます。第二東名開通が買い換えチャンス?

既に地図ソフトの開発は終了しており、07年現在の地図を使っています。
Posted at 2010/03/16 08:21:00 | コメント(5) | トラックバック(0) | 関西ローカル | モブログ
2010年03月15日 イイね!

手のひら筋肉痛

静岡を往復したら手のひらが筋肉痛になっています。

小指のつけ根から手首にかけての側面部分と親指のつけ根周辺です。

高速を長時間運転して、ずっと同じ姿勢が続くいたからいけなかった?何だか変な感じですね。
Posted at 2010/03/15 20:22:45 | コメント(4) | トラックバック(0) | 二代目カングー | モブログ
2010年03月14日 イイね!

燃費記録10

静岡往復で無給油いけるかな?と思いましたが、ガス欠はイヤなので途中で20L補充しておきました。


走行距離  829.1km
給油量    62.3L(1回目20L、2回目42.3L)
燃費     13.31km/L 
        7.514L/100km
価格     131円
平均速度  77.2km/h
通算燃費  11.81km/L


往路はスピードのペースが遅かったせいか、最高で7.1L/100kmまで行きました。

今後はエアコンの負荷が下がるので、燃費がよくなると期待しています。
Posted at 2010/03/14 23:01:08 | コメント(2) | トラックバック(0) | 二代目カングー | 日記
2010年03月14日 イイね!

「ルノー&インターマックス 6 Wheel Day」

卒園旅行を兼ねて自転車も持たずに家族で参加してきました。

金曜の晩の20時半出発で沼津ICそばの宿に着いたのが0時45分、金曜の夜は東京に向かう長距離トラックが多くて東名はとても走りにくかったです。

6時間くらい寝てから朝8時過ぎのリスタートで、ここから会場までは45分くらいで到着。

メイン会場に行ってみると、ルノー車と自転車がたくさんいました。ここでひろかんぐ~さん・あやかパパさん・やまをさん・ぴーなっつさん・らっかせいさんと遭遇。

事前通知ではカングー12色展示!とありましたが、我が家のサボテン色は既に国内在庫がなくなってしまい、展示からも外れておりました。







他にブルーボルガ・ブルーモントがありましたが、撮影し忘れてしまいました。



こちらカングービバップです。

お昼からは1周5kmの本格的なコース(サイクリングコース)でルノー車を試乗するイベントがあり、私は子連れゆえ参加できませんでしたが、盛況だったようです。メガーヌのR26Rの助手席に乗れたお方もいるそうで実に羨ましいです。





メイン会場にいた時間が本当に短かったため、どこまで楽しめたか疑問ですが、吉田匠氏・青木琢磨氏などの豪華ゲストがコースを走ったり、実によく考えられたイベントだと思いました。場所がほどほど都心から離れていたせいか、人大杉でなかったのもよかったです。

フォトギャラリー    
おすすめスポット   
Posted at 2010/03/14 22:10:25 | コメント(3) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記
2010年03月14日 イイね!

トラバントのミニカー

昨日は修善寺で「ルノー&インターマックス 6 Wheel Day」というルノーと自転車のお祭りが開催され、卒園旅行の一環で行参加してきました。

みんカラお友達とも久々に再会し、ウダウダ話をしつつ息子と自転車施設で遊びまわり、予想以上に楽しく過ごせました。

お友達のやまをさんから息子2人へプレゼントということで、トラバントのミニカーをいただきました。









息子は大変喜んでおります。ありがとうございました。幸いにも好みの色が分かれたようで、あまり喧嘩にならず済みました。

Posted at 2010/03/14 13:39:27 | コメント(1) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記

プロフィール

「今更ながらコンデジ買い増し http://cvw.jp/b/215313/48696415/
何シテル?   10/06 00:37
旅大好き人です。 アルシオーネSVXから始まり、遠くに楽に行ける車を中心に選んでまいりました。 20世紀の終わりにトゥインゴに出会ってからはルノー大好き...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

スズキ ワゴンRスマイルハイブリッド スズキ ワゴンRスマイルハイブリッド
2025年5月18日契約 2025年6月22日納車 スズキディーラーの試乗車あがり 2 ...
トヨタ カローラアクシオ 「ホァカン」号 (トヨタ カローラアクシオ)
2014年式 8年落ちで走行距離なんと3507km、ワンオーナー 納車2022年5月2 ...
日産 デイズ 「DAY子」号 (日産 デイズ)
2020年1月13日納車  あまりに待たされたのでオプション何を付けたか忘れてしまいまし ...
日産 ラフェスタ メビウス号 (日産 ラフェスタ)
6人乗り車が必要となり、増車 2016年9月30日納車 引き渡し時の走行距離63,237 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation