• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

chintaのブログ一覧

2010年05月10日 イイね!

リミッター初使用

リミッター初使用今まで使う事がありませんでしたが、昨日の帰り道に使ってみました。

吹田インターを下りてから中央環状線に入ります。ここは高速道路並みに走りやすいんですが、60キロ制限です。一度献金したこともあり、用心のために70キロに設定してみました。

アクセルを踏んでも回転数は上がらず、展示車のアクセルを踏んでいるみたいな変な感じがしますが、70を超えることはありませんでした。

因みにアクセルをベタ踏みするとキックダウンみたいにギアが一段下がります。ベタ踏みしてわかったのですが、意外と奥まで踏めるようです。普段あまりキックダウンなあと思っていたら踏みが足らなかったということです。

下り坂でリミッターかけていたら、クルコン同様エンブレかけてスピードを維持するんでしょうね。

せっかくの機能ですから、免許維持に役立てたいです。
Posted at 2010/05/10 14:52:40 | コメント(4) | トラックバック(0) | 二代目カングー | モブログ
2010年05月09日 イイね!

ランチア・ストラトスとヨタハチ

念願のオサレ喫茶ことcafeRさんにガッちゃんと行ってきました。

マスターには半年前のオフ会で一度ご挨拶した程度なのにかかわらず、私の顔と名前と車をちゃんと覚えていました。ますますファンになりました。

午前中は個性的な車はあまり集まらないらしいとの情報通り、入店してから1時間は貸し切り状態でした。







お友達のムルティプラの狼さんが来店。
カングーグッズ製作?の参考資料としてあれこれ撮影していただきました。

それから10分ほど経過し、やってきたのはランチア・ストラトスさま。





かっこいい~

それとヨタハチさま。



蝶のように舞い、蜂のように刺すという感じですね(なんのこっちゃ)。

カングーでかすぎ。



狼さん号と3台並ぶとここはイタリア?という感じですね。

ホームセンターなどで買い出しをしなければならないので、このあたりで失礼しましたが、オサレ喫茶デビュー、実に充実したひとときでした。

また行きたいですね。
今日の出来事は狼さんのブログの方が詳しく書いてありますので、アクセスしてみてください。

フォトギャラリー

おすすめスポット
2010年05月09日 イイね!

オサレ喫茶貸切中?

オサレ喫茶貸切中?開店直後ということもあり、お客は私たちだけでした。

○ンタイ臭は全然しません(笑)
Posted at 2010/05/09 10:48:51 | コメント(1) | トラックバック(0) | グルメ | モブログ
2010年05月09日 イイね!

何とかホイホイ

何とかホイホイエビス氏はカミさんと恐竜の博物館に行ってしまうので(ガッちゃんにはちと早い)、私とガッちゃんは別行動。

午前中時間が空いたので、一度行ってみたかったあのオサレ喫茶に行ってみます♪何が美味しいんでしょう?
Posted at 2010/05/09 08:13:47 | コメント(3) | トラックバック(0) | お出かけ | モブログ
2010年05月08日 イイね!

トヨタの販売停止実る 米情報誌「SUV買うな」を撤回

米消費者情報誌「コンシューマー・リポート」は7日、4月に「購入するな」と評価したトヨタ自動車の高級スポーツ用多目的車(SUV)レクサス「GX460」(2010年型)について、評価を撤回すると発表した。トヨタが販売をやめて改修した結果、安全になったとしている。

 同誌は4月中旬、独自のテストコースで急ハンドルを切る実験をしたところ、電子制御による横滑り防止装置が作動する前に車体がほぼ横向きになるまで滑ったとして、「大けがや死亡事故を引き起こす可能性がある」と指摘。「購入するな」と極めて異例の結論を公表した。

 トヨタは即日、販売を中止し、6日後にリコール(回収・無償修理)を実施。横滑り防止装置のプログラムを修正して、4月末に販売を再開した。同誌は販売再開後のGX460を再テスト。今度は装置が早めに作動して、横滑りは起きなかったという。

 トヨタによると、すでに販売した対象車の75%は修理済みという。評価の撤回については「喜ばしい」とコメントしている。



朝日新聞より

衝撃の「買ってはならない」判定→トヨタ即刻販売中止、リコール→1カ月弱で当局?のお墨付きが出ました。自分の会社では考えられないような対応の速さですね。そういえばプリウスの急発進について最近全くニュースがありませんが、どうなったんでしょうか。
Posted at 2010/05/08 14:35:54 | コメント(0) | トラックバック(0) | ニュース | 日記

プロフィール

「今更ながらコンデジ買い増し http://cvw.jp/b/215313/48696415/
何シテル?   10/06 00:37
旅大好き人です。 アルシオーネSVXから始まり、遠くに楽に行ける車を中心に選んでまいりました。 20世紀の終わりにトゥインゴに出会ってからはルノー大好き...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/5 >>

       1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31     

愛車一覧

スズキ ワゴンRスマイルハイブリッド スズキ ワゴンRスマイルハイブリッド
2025年5月18日契約 2025年6月22日納車 スズキディーラーの試乗車あがり 2 ...
トヨタ カローラアクシオ 「ホァカン」号 (トヨタ カローラアクシオ)
2014年式 8年落ちで走行距離なんと3507km、ワンオーナー 納車2022年5月2 ...
日産 デイズ 「DAY子」号 (日産 デイズ)
2020年1月13日納車  あまりに待たされたのでオプション何を付けたか忘れてしまいまし ...
日産 ラフェスタ メビウス号 (日産 ラフェスタ)
6人乗り車が必要となり、増車 2016年9月30日納車 引き渡し時の走行距離63,237 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation