昨日名古屋市某処で開催されたヘンタイ車乗りの会合に参加しました。
いつもながら関西みやげを持参して皆さんに配布しました。
左からカツオくん・舟さん・ワカメちゃん???
東京駅でこち亀の人形焼を買ったことがありますが、こっちの方が個人的にはずっと意味不明で面白いです(笑)
せっかく名古屋まではるばるやってきたので、集合場所近くのアオキスーパーで名古屋メシを調達しましたよ♪
すがきやのラーメンはこちらでは入手困難なので、行くたびに仕入れています。
なかなか本題に入らずすみません。
お肉の写真は他に参加された方のブログに載っているとおりで(というかキレイに撮れていなかった汗)割愛。
炭火焼肉ですが無煙でないため、景色が霞んでいますが美味しいので全くお構いなし。最後に出てきた冷麺もこんなに美味しいのは初めて食べました。
このオフ会はいつもうまいものが出てくるのでそれだけでもハッピーです。
今回もフランス車絡みのプレゼント交換をやりました。
フランスものが全然見つからなくて1人場違いなものばかり持ち込みましたが、無事皆さまの手に渡り安心しました。
ひときわ目立つ大きな物体は今日のまいこサンでお披露目になり、南国気分を味わっていただけたようでよかったです。
21時すぎにお開きになって、駐車場に出てみると超小型ルノー車が鎮座していましたが、もう笑うしかありません。
ウチのと並ぶと全く違和感ありません(笑)
「スズキスポール・ツイン・ゴー」というらしいです。
ここで皆さまと別れ1人大阪に向かい帰ります。
カミサンには1時過ぎに帰宅と言っておいたので、このまま高速で帰ったら早く着きすぎるので、地道通ってみるか!?と変な気を起こしてみました。
カーナビで一般道指定で道を検索したら、名四国道→R25→亀山から名阪国道→天理で降りてR169→奈良公園のへんまで行って阪奈道路→東大阪から中央環状線と表示されました。
距離は新名神より20kmくらい遠回りになりますが、普通の一般道でないような道がほとんどですので、途中信じられないような濃霧の区間が10kmくらいありましたが、3時間半で帰宅しました。
多分昼間は混雑する区間が含まれているので、この時間帯でないとお勧めできませんが、3000円近く節約できるので、また使いたいと思います。
寝たのは2時半ですが、今日は尼崎でフレフレをやっていました。お昼前に出勤し、お友達に挨拶→ランチ→復活してウダウダとして1時半くらいまで過ごしました。
今日は大きいカングーが沢山参加、しかもサボテンさまも登場してよかったです。
2日間フランス車関係で楽しく過ごせてよかったです。
来週は幕張ですね。息子が風邪ひかないことを祈っています。
Posted at 2011/11/20 22:10:22 | |
トラックバック(0) |
オフ会 | 日記