• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

chintaのブログ一覧

2012年06月07日 イイね!

世界の名画

また怪しいTシャツを見つけて購入してしまいました。


 


息子2人にはムンク「叫び」





私のはモネ「ラ・ジャポネーズ」


どこかのオフ会で着て行くかもしれません。


リンク先に購入した楽天のショップを載せておきました。
Posted at 2012/06/07 19:38:24 | コメント(1) | トラックバック(0) | 買っちゃった | 日記
2012年06月05日 イイね!

ローマ字のおべんきょう

学校では来年ローマ字を習うそうですが、駅のホームの表示を見てちょっと興味を持ったようです。先日くもん式のドリルを買い与えました。





見よう見まねで覚え始めました。




そのうちパソコンの入力方法がローマ字に基づいていることを知ったようで、何やらググり出しました(汗)。





今度のお誕生日プレゼントのリサーチだそうです。
我が家はプレステ2しかないのですが、ちゃんとプレステ2専用のソフトを探しだしました。こういう探究心を普段の学習に生かしてくれればいいんですが・・・・





動機は不純ですが、これでローマ字を覚えてくれそうな感じです(苦笑)。
Posted at 2012/06/05 23:52:56 | コメント(4) | トラックバック(0) | 子育て | 日記
2012年06月04日 イイね!

自転車キャリア

イギリスルノーのサイトに載っていました。


自転車3台を簡単に搭載できるんだそうです。
欲しくなってきました(笑)





250ポンド≒3万円、これは安いですね。
Posted at 2012/06/04 22:44:57 | コメント(9) | トラックバック(0) | ルノー | 日記
2012年06月03日 イイね!

福知山線廃線跡ウォーキング

今日は私・えびす組とカミサン・ガッちゃん組に分かれて活動でした。


私は以前から気になっていた福知山線の廃線跡、カミサンは池田市のインスタントラーメン博物館に行ってきました。


ネットでは生瀬から歩く例がよく引っかかりますが、交通量の多いR176をかなり歩かなければならないので、隣の西宮名塩からの方がよい、という情報を入手しましたのでそこから歩いて行きました。
距離はありましたが、交通量が少なく怖い思いをすることはありませんでした。ただ、駅から廃線跡までは急な下り坂でしたので、逆方向だとかなりしんどいと思われます。


JR西日本非公認ルートです。
そのうち完全に封鎖されてしまうかもしれません。




枕木がところどころ残っています。




トンネル6個をくぐります。




鉄橋が見えてきました。




左側の通路を歩きます。




探検用?懐中電灯を持ち込みましたが、安物ゆえ他の人より暗かったです。




レンガの壁がありました。




ハイカー沢山いましたが、大勢で横に広がって歩いている輩がかなりいました。
私は構わず真ん中を歩いて強行突破しましたが・・・・




休憩はさみ2時間半で武田尾駅到着。実に長かったです。




珍しいものばかりで実に楽しいハイキングでした。おすすめしますよ。

もっとも、ガッちゃんがいたら途中歩けないと言い出して困ったことになっていたような気がします。ある程度体力が無いとお子さん連れでは大変だと思います。


フォトギャラリー  
Posted at 2012/06/03 20:32:33 | コメント(1) | トラックバック(0) | お出かけ | 日記
2012年06月03日 イイね!

廃線跡歩いています

廃線跡歩いています福知山線の線路の上を歩いています。


トンネルの中は真っ暗で懐中電灯必須ですよ。
Posted at 2012/06/03 11:36:36 | コメント(4) | トラックバック(0) | お出かけ | モブログ

プロフィール

「今更ながらコンデジ買い増し http://cvw.jp/b/215313/48696415/
何シテル?   10/06 00:37
旅大好き人です。 アルシオーネSVXから始まり、遠くに楽に行ける車を中心に選んでまいりました。 20世紀の終わりにトゥインゴに出会ってからはルノー大好き...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/6 >>

      12
3 4 56 7 8 9
10 1112 13 14 15 16
17 18 1920 21 22 23
24 25 26 27 2829 30

愛車一覧

スズキ ワゴンRスマイルハイブリッド スズキ ワゴンRスマイルハイブリッド
2025年5月18日契約 2025年6月22日納車 スズキディーラーの試乗車あがり 2 ...
トヨタ カローラアクシオ 「ホァカン」号 (トヨタ カローラアクシオ)
2014年式 8年落ちで走行距離なんと3507km、ワンオーナー 納車2022年5月2 ...
日産 デイズ 「DAY子」号 (日産 デイズ)
2020年1月13日納車  あまりに待たされたのでオプション何を付けたか忘れてしまいまし ...
日産 ラフェスタ メビウス号 (日産 ラフェスタ)
6人乗り車が必要となり、増車 2016年9月30日納車 引き渡し時の走行距離63,237 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation