• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

chintaのブログ一覧

2012年08月23日 イイね!

この前の入院の処置

冷却水がなくなって入院となったサボテン号、原因はホースのひび割れでした。

幸いにもすぐ入手できたので、早々と退院になりました。

次はパワーウィンドウが怪しい?
Posted at 2012/08/23 08:17:40 | コメント(2) | トラックバック(0) | 二代目カングー | モブログ
2012年08月22日 イイね!

86・BRZ試乗計画

自他とも認めるフランス車好きではありますが、この車に一度乗ってみたいと思っています。


トヨタのHPで試乗車を探してみたら


MTかATかわからない(嘆)






MTが絶滅間近とはいえ、86のMTに乗りたい人は少なからずいるんじゃない?
私もその一人です。電話してわざわざ問い合わせるのも面倒ですから、86試乗はあきらめムードです。


スバルのHPでは


大阪府には試乗車がないらしい(怒)
載せていないだけとは思いますが、あまりにひどいですねえ。





気を取り直して兵庫県で検索。
MTしか眼中にないのでMT限定で探したら「太子町」にあるらしいです。私は関西人ではないのでどこにあるかよくわからないので調べてみたら、姫路と相生の間くらいにあるようです。
新幹線撮影の帰りに立ち寄るしか方法がないかな。






よーく見直してみたら鈴蘭台と川西にもMT試乗車があるようです。
川西に行くのが現実的でしょうね。
Posted at 2012/08/22 23:58:47 | コメント(1) | トラックバック(0) | くるま全般 | 日記
2012年08月21日 イイね!

今日は有休なので

今日は有休なので久々にブッフェで夕食です。


昼間にジムで流した汗は全て無駄になるのでした(笑)
Posted at 2012/08/21 18:41:31 | コメント(1) | トラックバック(0) | グルメ | モブログ
2012年08月20日 イイね!

噂のヒシガタ

名水オフ会の帰り道、マイディーラーに立ち寄り、カングーを引き取ってきました。


メガーヌエステートGTの試乗車があるのですが、今回はさすがに試乗する元気がなく辞退しました。どなたかの試乗インプレで伺っていましたが、ヒシガタをちりばめたデザイナーの力には拍手です。


その1 フロントグリル





その2 ブレーキランプ(見えます?)




Posted at 2012/08/20 22:17:54 | コメント(0) | トラックバック(0) | ルノー | 日記
2012年08月20日 イイね!

そんなに怒らなくってもさあ

代車コレオスと1週間付き合いました。


以前試乗・レンタカー体験していますが、ゆっくり乗ったのは今回が初めてでした。いいところ悪いところがわかってきたような気がします。


いいところ

・壊れなさそうな日産のCVT(説明不要・笑)
・レギュラーガソリン仕様
・とにかく静かな日産エンジン
・高速ではこのボディの割に優秀な燃費(推定12.5KM/L)
・この手の外車にありがちな偉そうな雰囲気が皆無
・ルノーらしい腰痛を忘れる優秀なシート
・よく効くエアコン
・死角が少ない(ような気がする)


悪いところ

・無国籍なフロントマスク(何で替えたんだ?)
・随所にみられる日本車っぽさ(人によっては長所でもある)
・白ベースの内装、子どもが小さいと汚れが目立ちそう
・市街地走行での極悪燃費(この形なら仕方ない?)


という感じですが、真打ちはここから。


CVTということはルノーATの特徴である利きすぎるエンブレからは無縁になるのですが、裏を返すとフットブレーキを多用する運転になりがちで、いつものATに慣れているとブレーキを踏む回数が多くなりそうな感じがしました。





しかし、このCVTにはマニュアルモードがついていて、AUTO→マニュアルにシフトすると1・2段低いギアに自動的に入るようになっているんですね!!!
カングーは4速ATなのでマニュアルシフトにしたらそのままのギアになりますが、これだと放っておいてもルノー車のエンブレがかかることになり、とても乗りやすくなりました。面白い仕組みです。


それと、カード式キーには最後まで慣れませんでした。
ルノー車のくせにちゃんとした手順で操作しないと怒られます。





パーキングブレーキは電動式。
セットするとこんな画面が出てきます。





信号が青になって出発!と思いパーキングブレーキを解除しようとすると






フットブレーキ踏みなさい!と怒っています。


動き出すと戸惑うことは少ないのですが、停まる時・走り出す時は思いだせないくらい色んなことで怒られてしまいました。


コレオスいい車だなあと思うのですが、ここまで怒られるとタイトルのように呟きたくなります。カングーで怒られたことありませんから、修理が終わって久々にカングーに乗ったらやはり君が一番だねと思いなおしました。


少なくとも今年いっぱいは壊れませんように。
Posted at 2012/08/20 22:10:55 | コメント(1) | トラックバック(0) | ルノー | 日記

プロフィール

「燃費記録を更新しました! http://cvw.jp/b/215313/48528919/
何シテル?   07/06 20:34
旅大好き人です。 アルシオーネSVXから始まり、遠くに楽に行ける車を中心に選んでまいりました。 20世紀の終わりにトゥインゴに出会ってからはルノー大好き...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

スズキ ワゴンRスマイルハイブリッド スズキ ワゴンRスマイルハイブリッド
2025年5月18日契約 2025年6月22日納車 スズキディーラーの試乗車あがり 2 ...
トヨタ カローラアクシオ 「ホァカン」号 (トヨタ カローラアクシオ)
2014年式 8年落ちで走行距離なんと3507km、ワンオーナー 納車2022年5月2 ...
日産 デイズ 「DAY子」号 (日産 デイズ)
2020年1月13日納車  あまりに待たされたのでオプション何を付けたか忘れてしまいまし ...
日産 ラフェスタ メビウス号 (日産 ラフェスタ)
6人乗り車が必要となり、増車 2016年9月30日納車 引き渡し時の走行距離63,237 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation