
昨日
無敵の多田神社で祈願してきたことが効いたようで、今やエースと呼んでもいい
三嶋一輝#17が難産の末に初勝利を手にしました。おめでとう。
法政大学のエースのころから名前を知っていましたが、下級生の頃から出ていたのでまだ卒業していないのか?という感じで脅威の存在でありました。ドラフト2位で入団してきたときは球がとんでもなく速いので、ノーコンでなければ通用するだろうと期待しておりました。
最初はセットアッパーでソコソコ頑張っていた→4月下旬の巨人戦でメッタ打ち→今年はダメかなと半分諦めました。しかし5月に入ってから先発が足らないことで先発に回り、3試合続けて8回まで150球近く投げて奮闘し蘇生。
以前の高崎のようにちっとも味方が点を取ってくれないので勝ちに恵まれない状態に陥ってしまい、何としても勝たせてあげたい!とベイスターズファンがみんな念じていてくれたはずです。
この前京セラで見た試合も150km/h近い剛速球を投げていましたが、HR2本で負けました。
今回はそこまで打たなくても・・・というくらいの援護があり、最後は高崎が〆てめでたく初勝利になりました。嬉しいわあ。これで吹っ切れたと思うので、勝ちを積み上げてもらいたいです。
さらに奪三振が驚異的で、52 2/3回投げて61三振→奪三振率10.4、セリーグで菅野(G)に次いで第2位。菅野は投げている回数がずっと多いので、追いつくのは時間の問題となりそうです。球数多くてもバテることなく三振の山を築くなんて、かつての野茂みたいではありませんか(褒めすぎ)。
これで何故か3位に浮上。まだまだ↑を目指して行けそうですね。
Posted at 2013/06/03 00:21:00 | |
トラックバック(0) |
ベイスターズ・ホエールズ | 日記