• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

chintaのブログ一覧

2013年12月04日 イイね!

久々の無駄遣い?
















みかんジュース製造器。


100%ジュースができますが、温州ミカン1個では日本酒のお猪口くらいの量のジュースしか作れないし、終わってからの掃除が大変面倒くさい。


よって、1回使ってサヨナラとなる可能性が高いですね。
笑いはとれますが、ミカンが更に美味しくなることは決してありません。


愛媛県公認のみかんジュース製造器、2千円くらいですのでよかったらどうぞ。
Posted at 2013/12/04 21:48:12 | コメント(3) | トラックバック(0) | 買っちゃった | 日記
2013年12月04日 イイね!

たいし7歳

昨日7歳の誕生日を迎えました。


昨年のたいし

7歳のえびす


小学校生活にすっかりなじみ、お友達の家に行ったり招いたりと楽しく過ごしているようです。


この1年で大きく変わったのは字がきれいになったことでしょうか。すっかり小学生のような字を書けるようになりましたね。特に教えたわけではないのですが、きっと努力したんだと思います。


ケーキは去年と同じ。「7」キャンドルがいいですね。





恒例のハッピーバースデー斉唱は初のマンドリン登場。
例年のギターは伴奏ですが、今回はメロディー演奏となりました。





写真撮るの忘れましたが、そろばん10級合格していました。
兄の後を追いかけて成長している事が実感できます。
Posted at 2013/12/04 08:01:18 | コメント(6) | トラックバック(0) | 子育て | 日記
2013年12月03日 イイね!

横浜ファン的ストーブリーグ その2

久保獲得ニュースから一夜明けて、在阪のスポーツ新聞はみんなこんな感じ。


人的補償誰にするか?が最大の焦点です。


阪神の補強ポイントは先発投手とサードと代打の神様(笑)と思われるので、中村ノリをプロテクトから外したらやられるような気がします。


写真の日刊では出場試合順になんちゃってプロテクトリストを作っていましたが、阪神ファンが見ても誰が誰だかわからないような気がします。逸材揃いだそうですが(謎)





中村GMの慧眼に期待しています。
2013年12月02日 イイね!

横浜ファン的ストーブリーグ その1

1.半分諦めていたのですが、久保投手の入団が発表されました。


阪神との残留交渉で「優勝できるチームで」とか言っていたらしく、あまり?強くないチームのファンとしてはこれは残留だなと思ってしまいましたが、エースとして迎えようとしている我々と「ある程度期待している」阪神との差が出たのでしょうかね。二桁に最も近い投手ですので、素直に喜んでいます。
背番号はウチのエースナンバー#27でしょうね。
噂によると銭闘好きらしいので再来年の今頃が心配ですが





2.こちらは残念な話ですが、モーガンは契約難航しているそうで、自由契約となりました。代理人が年俸倍増をもくろんでいるらしく、今の彼に3億払えるわけがありません。今年のブランコ、2億ですよ。
球団としては相手が諦めてこっちの提示額を飲めるかが焦点となります。久保に背番号譲って、かつての#2を付けるのはどうでしょうか。
なお、MLBに行くのは大いに結構ですが、セリーグの他のチームで「T」ポーズをするのは見たくないです。





3.オリックスのバルディリスが5番サード候補として有力視されていますね。
広い京セラで2塁打が多いので、魔球場ハマスタではHR30本行けるかもしれません。
オリックスのファンクラブ会員ゆえ彼の守備はよく見ていますが、①肩はとても強い②時々お手玉する③チンタラプレーは一切しない というところで、ちょうちょ梶谷よりは安心して見ていられますが、中村紀洋には及ばないと思います。

オリでの応援歌好きなので、もし入団したら継続使用できませんかね。






4. ラミレス、ひちょりが西武へ行くようです。新監督と合うのか心配ではありますが、頑張ってもらいたいですね。
2013年12月01日 イイね!

プレステ2入院のため

太鼓の達人、3DSを押しのけて一躍主役になりました(苦笑)


しかし途中でデータを認識しなくなるのは相変わらずで、予定通り明日岩手県にあるソニーの修理工場へと旅立っていくことになります。


しばしのお別れのために頼もしいピンチヒッターが登場しました。





操作するのはPS2を購入した8年前以来?





十分な休息があったこともあり?問題無く動いております。よかった。
PS1のソフトを引っ張り出して、しばらくは頑張ってもらいましょうか。
Posted at 2013/12/01 22:33:48 | コメント(1) | トラックバック(0) | 子育て | 日記

プロフィール

旅大好き人です。 アルシオーネSVXから始まり、遠くに楽に行ける車を中心に選んでまいりました。 20世紀の終わりにトゥインゴに出会ってからはルノー大好き...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

スズキ ワゴンRスマイルハイブリッド スズキ ワゴンRスマイルハイブリッド
2025年5月18日契約 2025年6月22日納車 スズキディーラーの試乗車あがり 2 ...
トヨタ カローラアクシオ 「ホァカン」号 (トヨタ カローラアクシオ)
2014年式 8年落ちで走行距離なんと3507km、ワンオーナー 納車2022年5月2 ...
日産 デイズ 「DAY子」号 (日産 デイズ)
2020年1月13日納車  あまりに待たされたのでオプション何を付けたか忘れてしまいまし ...
日産 ラフェスタ メビウス号 (日産 ラフェスタ)
6人乗り車が必要となり、増車 2016年9月30日納車 引き渡し時の走行距離63,237 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation