• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

chintaのブログ一覧

2014年02月28日 イイね!

2/25は花粉症記念日

今週に入り花粉飛散が増えるとともに鼻に異変が発生しました(汗)


ティッシュが手離せない位の(>ω<)/。・゜゜・
くしゃみが続き、風邪引きの症状がないので九割がたそうだろうと思っています。


早めに耳鼻科に診てもらいます。
Posted at 2014/02/28 21:44:28 | コメント(1) | トラックバック(0) | ライフ | 日記
2014年02月27日 イイね!

3/1は今シーズン初観戦

プロ野球はオープン戦が始まり、公式戦開幕まであと1ヶ月になりました。


明後日ナゴヤドームまで遠征して中日戦を観戦です。ウチの先発は誰なんでしょうか。


気になるニュースを見つけました。リンクはりました。


プロ野球中日ドラゴンズの私設応援団メンバー82人が、日本野球機構(NPB)や12球団を相手取り、球場への入場や鳴り物応援を禁じた処分の無効確認などを求めた訴訟で、最高裁第1小法廷(山浦善樹裁判長)は15日までに、応援団メンバーの上告を退ける決定をした。全面敗訴の二審判決が確定した。14日付。

 一、二審判決によると、応援団8団体は2008年シーズンに向けてトランペットなどを使った鳴り物応援の許可を球団側に申請。しかし暴力団と関係のある人物が役員に就いているとして認められず、1団体のメンバーは入場も禁止された。

 一審名古屋地裁は、鳴り物応援の禁止は妥当としたが、入場禁止については「観戦中に問題を起こしたことはなく、裁量権の範囲を逸脱し違法」と指摘、NPBなどに1人1万1千円の損害賠償を命じた。

 二審名古屋高裁は、入場禁止に関しても、暴力団排除の規定に基づく措置であり「主催者側が入場を拒否できることは明らか」と判断して請求を全て退けた。

 プロ野球の加藤良三コミッショナーは最高裁決定に対し「プロ野球界が取り組んできた暴力団排除活動の正当性が認められた」とコメントした。



反社会的組織への毅然とした対応を行った結果、応援団がそれに応えなかったというところのようです。


ビジター球団は今まで通り応援できますが、ファン動員に影響ありそうですね。 ネットには相手応援団が代わりに演奏するかも、という書き込みがありました。「燃えよドラゴンズ」は好きな曲なので、みんなで歌えたらいいですね。





♪四番ブランコホームラン~♪
2014年02月26日 イイね!

300mノンストップ

週3回ペースでスイミング続けているのですが、ここ何ヶ月かは泳ぎに進化がないような気がしております。


最近気にしているのが休みなく泳げる距離。
今までの最長が250m、今日はゆっくり目で泳いでみたら300mいけました。私の場合息が切れるよりも二の腕が張ってきて前に進まなくてギブアップする場合が多いです。
500mノンストップは夢のまた夢のようですね。


ジョギングだとスマホでGPSの力でこんだけ走ったぞみたいな記録をとるアプリがありますが、スイミングは同じところを往復しているだけなので、結局備忘録的に「今日は○○○m」みたいに記録をとるだけに終わっています。ここ2ヶ月ほど月間10km弱泳いでいるようなので、何とか月間10kmを超えるようがんばってみたいものです。
Posted at 2014/02/26 23:54:45 | コメント(0) | トラックバック(0) | フィットネス | 日記
2014年02月25日 イイね!

産業廃棄物

ウチの社宅前にたまに部外者が捨てたらしいごみが置いてあることがある(*`Д´)ノ!!!


大抵はコンビニ弁当とかジュースの残骸なので自分たちのゴミと混ぜて廃棄すればいいのですが、先日車のホイールキャップが投棄されていた(*`Д´)ノ!!!


引っ越し準備中につき、家で粗大ごみが結構出てきたため処分場にカングーで搬入し、それも一緒に持ち込んだら


車の部品は産業廃棄物だからここでは受付できません、だと。


捨てた奴許せん。
Posted at 2014/02/25 20:39:15 | コメント(1) | トラックバック(0) | つぶやき | 日記
2014年02月24日 イイね!

次期ピカソは今年の秋に日本デビュー

この前三重輸入車ショウに行った時にシトロエンDS5を試乗しています。ディーラーの方からお礼の手紙が今日届きました。


そこには次期ピカソが秋に日本にやってくると書かれていました。ちょっと前に新型ピカソの記事が載っていましたが随分雰囲気が違いますよね。


円安ですが400万円を切ってほしいです。


Posted at 2014/02/24 23:26:53 | コメント(2) | トラックバック(0) | フランス車 | 日記

プロフィール

「今更ながらコンデジ買い増し http://cvw.jp/b/215313/48696415/
何シテル?   10/06 00:37
旅大好き人です。 アルシオーネSVXから始まり、遠くに楽に行ける車を中心に選んでまいりました。 20世紀の終わりにトゥインゴに出会ってからはルノー大好き...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/2 >>

       1
2 3 4 5 6 7 8
910 11 12 13 1415
16 17 18 1920 21 22
23 24 25 26 27 28 

愛車一覧

スズキ ワゴンRスマイルハイブリッド スズキ ワゴンRスマイルハイブリッド
2025年5月18日契約 2025年6月22日納車 スズキディーラーの試乗車あがり 2 ...
トヨタ カローラアクシオ 「ホァカン」号 (トヨタ カローラアクシオ)
2014年式 8年落ちで走行距離なんと3507km、ワンオーナー 納車2022年5月2 ...
日産 デイズ 「DAY子」号 (日産 デイズ)
2020年1月13日納車  あまりに待たされたのでオプション何を付けたか忘れてしまいまし ...
日産 ラフェスタ メビウス号 (日産 ラフェスタ)
6人乗り車が必要となり、増車 2016年9月30日納車 引き渡し時の走行距離63,237 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation