• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

chintaのブログ一覧

2014年07月18日 イイね!

PENTAX XG-1

私が持っているズーム主体のデジカメはこれ


見た目一眼、中身コンデジなモデルです。これの最新版がもうすぐデビューしますが、私のが光学26倍なのに対してこちらは52倍!!すごいわ。


驚異の光学52倍ズーム「PENTAX XG-1」を新発売!

日常のスナップから旅行、スポーツ撮影など、様々なシーンで活躍するオールマイティーなデジタルカメラです。小型軽量ボディに光学52倍ズームレンズを搭載し、有効約1600万画素の高精細画像や、大きくて見やすい3.0型液晶モニターなどを備えながら、PENTAXブランドの一眼レフカメラをイメージした高級感のあるデザインに仕上げています。


同社メルマガから


欲しい!となるところですが、電池がリチウムイオン式で単三ではないのが自分にとってはマイナスです。これだけ大きいと電池がすぐなくなりそうです。


今のをしばらく大事に使うことにします。






Posted at 2014/07/18 23:35:07 | コメント(1) | トラックバック(0) | カメラ | 日記
2014年07月16日 イイね!

ビートルマンネタ その2

7/22(火)フォルクスワーゲン ザ・ビートルと
夏を愛するザ・ビートルマンがハマスタに登場!

7月22日(火)対中日ドラゴンズ戦は「フォルクスワーゲン ザ・ビートル Play More. ナイター」を行います。

日本中をフォルクスワーゲン ザ・ビートルが駆け巡り全国各地でPlay More.なパフォーマンスを繰り広げるザ・ビートルマンが始球式に登場します!


だって。


イベントやる日はよく負けるので、不吉な予感がしますね。


しかしカープはよく打つねえ。
何シテル?にも書きましたが、ズムスタに一度行ってみたいのですが今年は勝てそうな気があまりしません。代わりに相性のいいヤクルト戦が松山であるので、そっちのほうが気分良く観戦できると思われます。
Posted at 2014/07/16 21:52:00 | コメント(1) | トラックバック(0) | くるま全般 | 日記
2014年07月15日 イイね!

背番号24

背番号24最近はお世話になりっぱなしの林投手が今季初セーブで何とか苦手カープに勝てました。
19残塁の新記録を作ったらしいです(苦笑)。


DB 102005200  10
C  002000041   7


8回は雨で中断→そのままコールドになると思っていたら中途半端に止んでしまったため、待たされた大原が珍しく4失点で炎上(汗)

9回はカープにはすっかりお客さんになってしまった三上があっさり攻略されて満塁、まさかの逆転サヨナラの一歩手前まで行きましたが、最後は5連投の林が火消しをしてくれました。本当にありがとう。


今まではわがチームの栄光の背番号24を引き継いでいるにしては物足りないと思っていましたが、これからは一目おかなければなりませんね。


栄光の背番号24といって若い世代には通じないかもしれませんが、昔その昔遠藤一彦という大洋の大エースがおりました。彼に魅せられて大洋ファンになったと言っても過言ではありません。




伝家の宝刀フォークボールを武器にジャイアンツに立ち向かっていったヒーローでした。


林の話だったのになぜか脱線してしまいました。
とにかく勝ててよかった。
2014年07月14日 イイね!

ビートルマン





フォルクスワーゲンにビートルマンなる新キャラがデビューだそうですね。


てっきり某みん友さんが発案の新キャラかと思いました。



なぜかルノーのfacebookにも乱入。ルノーのコーポレートカラーを使っていいのか?という疑問はありますが、こういう珍客を紹介するとはなかなか懐が深いですね。





Posted at 2014/07/14 23:10:22 | コメント(1) | トラックバック(0) | くるま全般 | 日記
2014年07月13日 イイね!

ジムで水陸両方やるようにしたら 他

ここ2週間、土日に限りルームランナーとスイム両方やるようにしたら、体重が78.5kgまで減っておりました。
ここまで減ったのはいつ以来だろう?


ルームランナーはTV見ながらやるので、長時間何とかできるのですね。久しく走っていなかったので、ウォーキング中心で30分・200kcal・3kmくらい消費でした。
今日は走っている最中に巨人阪神戦の中継が流れていて、関本の満塁HRが出たのですが、こういう土地柄ゆえみんな拍手で大喜び。


スイムはそうはいかないので長時間やるのはちょっと難しいです。腕を回すので肩こり防止にはちょうどいいし、汗だくにならないのは気持ちよいので、ルームランナーの後にやるのがちょうどいいです。


久々にカングーの話ですが、この前の点検でバッテリーの交換を勧められていました。型番はパナだとWD71-28L、ACデルコだと20-72らしい。(なぜか型番リストにカングーが載っていないので備忘録代わりに書いておく)
前者は近所のオートバックスで45Kという信じられん値段で売っていましたが、amazonでは15K。


通販で購入して9月の車検のときにディーラーで取り付けてもらうのがいいのかなと思っています。時計とかのセットアップが面倒くさいので、セルフでやるつもりは全くありません。
Posted at 2014/07/13 22:38:34 | コメント(1) | トラックバック(0) | フィットネス | 日記

プロフィール

「中型免許8t限定解除 http://cvw.jp/b/215313/48742395/
何シテル?   11/01 23:45
旅大好き人です。 アルシオーネSVXから始まり、遠くに楽に行ける車を中心に選んでまいりました。 20世紀の終わりにトゥインゴに出会ってからはルノー大好き...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/7 >>

愛車一覧

スズキ ワゴンRスマイルハイブリッド スズキ ワゴンRスマイルハイブリッド
2025年5月18日契約 2025年6月22日納車 スズキディーラーの試乗車あがり 2 ...
トヨタ カローラアクシオ 「ホァカン」号 (トヨタ カローラアクシオ)
2014年式 8年落ちで走行距離なんと3507km、ワンオーナー 納車2022年5月2 ...
日産 デイズ 「DAY子」号 (日産 デイズ)
2020年1月13日納車  あまりに待たされたのでオプション何を付けたか忘れてしまいまし ...
日産 ラフェスタ メビウス号 (日産 ラフェスタ)
6人乗り車が必要となり、増車 2016年9月30日納車 引き渡し時の走行距離63,237 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation