• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

chintaのブログ一覧

2014年10月16日 イイね!

日本シリーズは阪神vsハムがいいな

日本シリーズは阪神vsハムがいいなクライマックスシリーズファイナルの2戦目、セは阪神が勝って2勝1敗、パはハムが勝って1勝2敗になりました。


阪神は投手陣がレギュラーシーズン以上に手ごわい、ハムはリードされていても差をつけられないからそのうち追いつける、という雰囲気が漂っていてこちらも強いチームです。


個人的な意見にすぎませんが、一度日本シリーズをライブで見てみたいので阪神に頑張ってもらいたい。そしてパはソフトバンクが勝つのは当たり前なので、ハムの下剋上が見たいです。ハムリンズかわいいし。


写真はこのシリーズで全く当たりが出ていない陽岱鋼。おととい適当に写したら結構いい感じで撮れました。確か内野ゴロだったと思いますが。
Posted at 2014/10/16 21:41:04 | コメント(2) | トラックバック(0) | baseball | 日記
2014年10月15日 イイね!

カングー5周年→これからは自己責任

カングー5周年→これからは自己責任昨日でカングーの新車から5年間の保証が切れました。


今後はリコール以外全部自己責任になります。あと2年は乗りたいので、機嫌良く過ごしておくれ。と願っております。


最近は駐車するときにブレーキが引きずられる音が再発していますが、ブレーキの効きに全く影響がないので無視。他はきわめて調子よさそうです。気が早い話ですが、今度の正月休みの宿を押さえて遠出しようと思っています。


この1年での走行距離は11000km程度と、月間1千キロを割り込んでしまいました。ETC半額がなくなったことで今までみたいにホイホイ出かけなくなったことと、夏休み期間にあまり外出できなかったことが大きな要因です。


おまけ


昨日の京セラでベルちゃんとツーショット。中の人は背が低いみたいで多分女の人だと思う。





Posted at 2014/10/15 23:15:31 | コメント(2) | トラックバック(0) | 二代目カングー | 日記
2014年10月14日 イイね!

クライマックスファーストステージ第3戦

土曜日に引き続きまたも観戦中。さっき稲葉さんタイムリー出て同点になりました。


お互いチャンスを潰しあっている感じでしたが、ハム猛攻撃ちう。


チキチキバンバンいいっすねえ。このチャンテ好き。




Posted at 2014/10/14 20:26:44 | コメント(0) | トラックバック(0) | baseball
2014年10月13日 イイね!

京阪神のJR西は全線運休、阪急阪神は気合入れて平常運転

台風19号、午後7時すぎから唸るような暴風になり、8時半からは雨がやみましたが10時半現在まだ風は強いままです。


幸いにして雨の量が少なかったので家の近所では川の水位がアゲアゲになることなく、平穏な時間を過ごしております。


こんな日に外出は極力控えましょう、というおふれが出ていますのでほとんど外出しませんでしたが、JR西日本は思い切ったことを決めました。




全線で16時から運休だそうで。
多分このせいで今日のクライマックスシリーズは中止になったんだと思います。おかげで明日のナイターで決着をつけることになり、明後日移動日なしで博多に行き、その日のうちにホークスとクライマックスファイナルをやるんだそうです。こりゃ大変だ。


一方、ウチの近所の阪急電車・阪神電車はほとんど平常運転だったそうで、JRとは違う、といったプライドにかけて平常運転してくれたようです。近年JRにお客が流れているので、こういう姿勢でお客を取り戻せるといいですね。ツイッター見てみるとどちらも車内ガラガラだったそうです。


ここ数年、台風がやってくると言われながらもうまいこと暴風雨域を免れていたのですが、2週続けてドツボです。もう結構です。


話変わって昨日の戦車の写真をいくつか。





斜めになっているのは、直角に曲がるときにドリフトするみたいに荷重移動させて横向きにさせるため。乗っている私たちは思いっきり横G食らいます。




大砲の左側に操縦する人がいます。
上に10人くらい乗れる櫓があり、そこにつかまって乗りこみました。

Posted at 2014/10/13 23:03:15 | コメント(5) | トラックバック(0) | ニュース | 日記
2014年10月12日 イイね!

伊丹駐屯地なう

戦車試乗待ち


暑いねえ(;´д`)










こんな感じでした
Posted at 2014/10/12 13:18:13 | コメント(2) | トラックバック(0) | くるま全般

プロフィール

旅大好き人です。 アルシオーネSVXから始まり、遠くに楽に行ける車を中心に選んでまいりました。 20世紀の終わりにトゥインゴに出会ってからはルノー大好き...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

スズキ ワゴンRスマイルハイブリッド スズキ ワゴンRスマイルハイブリッド
2025年5月18日契約 2025年6月22日納車 スズキディーラーの試乗車あがり 2 ...
トヨタ カローラアクシオ 「ホァカン」号 (トヨタ カローラアクシオ)
2014年式 8年落ちで走行距離なんと3507km、ワンオーナー 納車2022年5月2 ...
日産 デイズ 「DAY子」号 (日産 デイズ)
2020年1月13日納車  あまりに待たされたのでオプション何を付けたか忘れてしまいまし ...
日産 ラフェスタ メビウス号 (日産 ラフェスタ)
6人乗り車が必要となり、増車 2016年9月30日納車 引き渡し時の走行距離63,237 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation